紫蘇ジュース
甘さ控えめ、酸味やや強めです。
お好みで加減してください。
このレシピの生い立ち
焼酎割りが美味しすぎてハマってしまいました♡
作り方
- 1
赤紫蘇の葉を枝から外し、洗ってザルにあげておく。
- 2
水を沸騰させ赤紫蘇を入れる。
中火で10分煮る。 - 3
ザルで葉を漉し、取り除く。
- 4
暑いうちに砂糖を入れ溶かす。
- 5
クエン酸を入れる。
完全に冷めてから冷蔵庫へ。 - 6
氷と炭酸水、水、焼酎などで割って召し上がれ〜。
コツ・ポイント
鍋で煮出すだけなので簡単です。
似たレシピ
-
しそジュース 夏バテ予防、美容効果抜群☆ しそジュース 夏バテ予防、美容効果抜群☆
甘さ控えめクエン酸でスッキリ。熱中症予防に、希釈したしそジュース500mlに、耳かき一杯程の塩を入れて飲んでも美味しい!rieandria
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897516