簡単常備菜✨さわやか ゴーヤ入り大葉みそ

Kaoママ☆ @cook_40136485
大葉の大量消費と日持ちする常備菜としてどうぞ♪
ゴーヤの苦味と生姜もプラスしています。
このレシピの生い立ち
一度に食べきれないくらいの大葉の消費に、考案しました。
簡単常備菜✨さわやか ゴーヤ入り大葉みそ
大葉の大量消費と日持ちする常備菜としてどうぞ♪
ゴーヤの苦味と生姜もプラスしています。
このレシピの生い立ち
一度に食べきれないくらいの大葉の消費に、考案しました。
作り方
- 1
家でたくさん収穫した大葉の大量消費に…
無農薬ですが、よく洗って、ザルにあげ水気を切っておきます… - 2
こちらも、家でできるゴーヤを使います。薄切りにし、塩をまぶし、しばらく置いたら洗い流し、水気をしっかり絞っておきます。
- 3
【主な材料の下ごしらえ】
粗くみじん切りにした①、薄切りの②、みじん切りにした新生姜(土生姜でも可) - 4
フライパンに、ごま油を入れ、熱したところへ、新生姜を入れ軽く炒めたら、ゴーヤを加える。ここで、ちりめんじゃこを加えても…
- 5
ゴーヤを少し炒めたら、大葉を加え、さらに炒める。
- 6
しんなりしたら、調味料☆を加える。
- 7
焦げないよう弱めの中火くらいで、水分が飛ぶように炒める。
- 8
仕上げに、あれば牡蠣醤油と、お好みで一味唐辛子を振って出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が苦手なら、塩と砂糖をまぶしてしばらく置いて、さっと茹でておく。
似たレシピ
-
-
-
苦いけどご飯がすすむ(珍)ゴウヤ味噌 苦いけどご飯がすすむ(珍)ゴウヤ味噌
特別に苦味が強いゴウヤ。料理にすると全てが苦くなる。ならばゴウヤ味噌を作ってご飯にのせて苦味を堪能しちゃいましょう ペル太郎 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897583