優しい味わいの和風冷スープそうめん

こるね
こるね @cook_40296385

優しい和風スープのそうめんレシピ。既存レシピを調べたら、どれもうちにない白だしを使ってたから、白だしを使わずに作りました

このレシピの生い立ち
白だしを使ったレシピはよく見かけますが、ウチには常備してないんです。だから、市販の白だしを使わずにだしの素で代用して作りました

優しい味わいの和風冷スープそうめん

優しい和風スープのそうめんレシピ。既存レシピを調べたら、どれもうちにない白だしを使ってたから、白だしを使わずに作りました

このレシピの生い立ち
白だしを使ったレシピはよく見かけますが、ウチには常備してないんです。だから、市販の白だしを使わずにだしの素で代用して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 150g
  2. きゅうり 1本
  3. カニカマ 適宜
  4. スープ
  5. 50cc
  6. みりん 25cc
  7. だしの素 小さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 300㏄

作り方

  1. 1

    酒とみりんを、丼などの容器に入れ、レンジ1分半ほど加熱してアルコールを飛ばします。
    鍋で煮切るのでもOK。

  2. 2

    1の酒・みりんに、だしの素小1と塩小1/3を加えて熱いうちによく混ぜて溶かします。

  3. 3

    2に氷水300㏄を加え、粗熱が取れたら冷蔵庫か冷凍庫で冷やしておきます。

  4. 4

    きゅうりは千切りにし、1つまみの塩で塩もみ。5分ほど放置した後、よく水気を絞っておきます。
    カニカマも適当にほぐします。

  5. 5

    そうめんは袋の指定通り茹で、氷水でキンキンに冷やしてから、絞って水気を切ります

  6. 6

    お皿にそうめんと具材を盛り付け、スープをかけたら完成。白ごまを振りかけるのも良い感じです。

  7. 7

    キュウリ+平天のバージョンはこちら

  8. 8

    具材はなんでもOK。きゅうり・カニカマ・わかめだどこんな感じ。なんなら、具なしでもアリです

コツ・ポイント

・スープは、けっこう優しいめの味です。物足りなかったら塩で調整してください
・スープもそうめんも、しっかり冷やした方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こるね
こるね @cook_40296385
に公開
料理はほとんど休日のお昼だけしかしていないので、難しいことはできません。その分、カンタンで誰にでも作りやすいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ