枝豆ときゅうりのツナごまサラダ

sachi825 @sachi825
旬の野菜で簡単!胡麻とマヨネーズのコクたっぷりな、食感の良いサラダです♡あと1品の副菜、お弁当や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
夕食のサラダに!
枝豆ときゅうりのツナごまサラダ
旬の野菜で簡単!胡麻とマヨネーズのコクたっぷりな、食感の良いサラダです♡あと1品の副菜、お弁当や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
夕食のサラダに!
作り方
- 1
フライパン(鍋)にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えて、枝豆を入れて4分茹でる(コツ参照)
- 2
茹で上がった枝豆をざるに取って広げて冷まして置き、触れるくらいになったら、鞘から取り出す
- 3
きゅうりを縦に十字にカットして、1㎝幅にカットする
- 4
ボウルに2・3・◎を入れて混ぜ合わせ、塩で味を整える(ツナ缶は、汁ごと使用します)
- 5
お皿に盛り付けたら出来上がり!
- 6
『きゅうりとツナの旨塩昆布サラダ』(レシピID : 20883985)
- 7
『【作り置き】病みつきにんにく蛇腹きゅうり』(レシピID : 20587461 )
- 8
『水菜ときゅうりのツナポン酢サラダ』(レシピID : 18341515 )
- 9
『枝豆のおいしい茹で方』(レシピID : 20346768)
- 10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
枝豆を茹でる時は、水1lに対し、塩大さじ2杯いれて下さい
フライパンは表面積が広いので、熱伝導率が良く、早く沸騰します
枝豆は、冷凍の枝豆を使用してもOKです
すりごまが余分な水分を吸ってくれるので、お弁当や作り置きにも向いてます
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜とコーンのツナマヨサラダ 小松菜とコーンのツナマヨサラダ
話題入り感謝☆簡単!小松菜はレンジで下茹で♬和えるだけ!シャキシャキ食感が美味しいサラダです♬後1品の副菜やお弁当にも◎ sachi825 -
-
胡瓜・新玉ねぎ・カニカマの胡麻マヨサラダ 胡瓜・新玉ねぎ・カニカマの胡麻マヨサラダ
胡麻マヨサラダでは初めての、新玉ねぎ&きゅうり使い☆あっさり・さっぱりしていて、味も食感も新鮮な感じがしました♪ ほっこり~の -
千切りキャベツときゅうりのごまマヨサラダ 千切りキャベツときゅうりのごまマヨサラダ
キャベツをたっぷりモリモリ食べられる1品♡マヨネーズのコクとごまの風味たっぷりで、キャベツのサラダに迷ったらこれ♬ シェルファ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20901937