小松菜とコーンのツナマヨサラダ

sachi825
sachi825 @sachi825

話題入り感謝☆簡単!小松菜はレンジで下茹で♬和えるだけ!シャキシャキ食感が美味しいサラダです♬後1品の副菜やお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
夕食に!

小松菜とコーンのツナマヨサラダ

話題入り感謝☆簡単!小松菜はレンジで下茹で♬和えるだけ!シャキシャキ食感が美味しいサラダです♬後1品の副菜やお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
夕食に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋(200g》
  2. コーン缶(汁気を切る) 90g
  3. ツナ缶(汁気を切る) 小1缶
  4. ◎マヨネーズ 大さじ1杯
  5. ◎米酢・胡麻油・醤油・きび糖(砂糖) 各小さじ1
  6. 岩塩・黒粒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は3㎝幅にカットして茎・葉の順にボウルに入れ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで2分加熱し、冷水で冷やす

  2. 2

    大きめのボウル◎の材料を入れて、混ぜ合わせる

  3. 3

    2にコーン缶・1の水気を切って加えて和え、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

  4. 4

    サラダボウルに盛り付けたら、出来上がり!

  5. 5

    『レンジで簡単!小松菜の塩昆布ナムル』(レシピID : 19707479

  6. 6

    『小松菜と豆腐の塩あんかけ』(レシピID : 18507779

  7. 7

    『小松菜とひき肉の和風パスタ』(レシピID : 18888644

  8. 8

    『小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め』(レシピID : 20119172

  9. 9

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  11. 11

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

ツナ・コーン缶・小松菜飲み漬けをしっかり切って水っぽくなるのを防ぎます

コーン缶の汁は、スープにすると美味しいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ