冷凍きのこのバターソテー

YOSHIMENCO @cook_40098819
きのこ類は冷凍後、加熱調理すると栄養価が3倍にもなると言われています。そして旨味がアップしてとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
薄味がお好きな方は、オイスターソース、醤油入れなくても十分にきのこの旨味が出て美味しいです。
調味料入れずに食べる時もあるくらいなので。
作り方
- 1
冷凍のキノコ類は合計で約200g使用しました。
- 2
ソーセージもスライスしてから冷凍したものです。約50g。
生というかそのままでももちろんOKです。
- 3
熱する前のフライパンにバターとニンニク。熱して、ニンニクの香りが出てきたらソーセージを入れて1分ほど中火で加熱。
- 4
その後、キノコ類を全て入れて2、3分中火で加熱。きのこがしなーってなるくらい火を通してください。
- 5
きのこに火が通ったらオイスターソース(あれば)、と醤油を入れます。
醤油を入れたら火を強くし、少し水分を飛ばすイメージで - 6
完成です!
白ごまをトッピング。 - 7
- 8
そして冷凍ソーセージはこちら。
ソーセージの冷凍保存
レシピID : 20178119
コツ・ポイント
4できのこを炒めている時、結構水分が出ます。
なので、5の工程で醤油を入れるときは、その水分を少し飛ばすイメージで火を強火にして30秒くらい加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いろいろきのこ☆醤油バターソテー いろいろきのこ☆醤油バターソテー
旬のきのこを超簡単調理していただきましょう(^^)適当なレシピでごめんなさい(^^ゞでも適当でおいしくできます☆ ☆こうちゃんママ☆ -
-
-
-
新玉ねぎとキノコのバターソテー 🍄🧈 新玉ねぎとキノコのバターソテー 🍄🧈
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰新玉ねぎとキノコ(マッシュルームとエリンギが余っていたので使いました)のソテーです🧅🍄ハンバーグやステーキのお供に✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰#簡単副菜 #春 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902043