オレンジゼリー・レアチーズケーキ

cocoーmoco
cocoーmoco @cook_40136833

オレンジの果汁のみで作る二層のゼリー。
オレンジの果汁と皮を入れたレアチーズはとても爽やかです
このレシピの生い立ち
オレンジを使い見た目華やかなデザートを作りたくて。

オレンジゼリー・レアチーズケーキ

オレンジの果汁のみで作る二層のゼリー。
オレンジの果汁と皮を入れたレアチーズはとても爽やかです
このレシピの生い立ち
オレンジを使い見た目華やかなデザートを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝型の分量
  1. オレンジ3-4個(絞る) 230cc
  2. グラニュー糖 30g
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. お湯 30cc
  5. オレンジシロップ漬け
  6. クリームチーズ 230g
  7. グラニュー糖 40g
  8. 無糖ヨーグルト 30g
  9. 牛乳 20cc
  10. 粉ゼラチン 5g
  11. 生クリーム 200cc
  12. オレンジの皮
  13. お好みで飾り

作り方

  1. 1

    材料を用意する。

  2. 2

    セルクルにラップをピンと張りゴムでおさえる。

    お湯にゼリー用のゼラチンを入れとかしておく。

  3. 3

    オレンジを綺麗に洗う。

  4. 4

    小鍋にオレンジを230cc搾りグラニュー糖30gを加える。

  5. 5

    4を火にかけ沸沸してきたらお湯に溶かしたゼラチンを加えしっかり馴染ませる。

  6. 6

    オレンジのシロップ漬けを用意し必要に応じカットする。

  7. 7

    ラップを張ったセルクルに6.のオレンジを入れ形を作り
    5.のオレンジジュースを半分流し入れ冷蔵庫で固める。30-40分

  8. 8

    クリームチーズ230gとグラニュー糖40gをまろやかになるまで練る。

  9. 9

    8.に無糖ヨーグルトを30g入れ更に混ぜる。

    (クリームチーズ200g入りの場合ヨーグルト50g)

  10. 10

    牛乳30mlに粉ゼラチンを入れ湯煎にかけながら溶かし
    9.に加えて混ぜ生クリームを加え混ぜ合わせる。ベースの完成。

  11. 11

    冷蔵庫で固めたオレンジゼリーに(計量器で測りながら)
    10のベースを半分流し入れ再び冷蔵庫でしっかり固める。40-60分

  12. 12

    残りのベースにオレンジの皮をすりおろし
    香り付けに果汁をお好みで10-20cc加える。

  13. 13

    11のレアチーズのベースが固まったら残りのオレンジジュースを流し入れ
    再び冷蔵庫で冷やす。

  14. 14

    13が固まったら12のレアチーズの半ベースを流し入れ数時間冷やし
    固まったら完成です。

  15. 15

    15センチの分量で小さめセルクル3個分作りました。

  16. 16

    出来上がり

コツ・ポイント

・甘さ加減はお好みで調整して下さい。
・クリームチーズ200g入りの場合ヨーグルトを50gでも美味しく出来ます。
・短時間で作りたい場合は層にせずゼリーとベースのみにすると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoーmoco
cocoーmoco @cook_40136833
に公開
♥趣味でお菓子やデザートを作っています♡記録用recipe♡♡♡
もっと読む

似たレシピ