ほうれん草のあんかけ豆腐

横浜市 @city_of_yokohama
離乳食中期以降のレシピ。離乳食の定番のほうれん草と豆腐に、ほんのちょっぴり味付けをしました。
このレシピの生い立ち
戸塚区の離乳食教室で紹介しているレシピです。(戸塚区福祉保健課)
ほうれん草のあんかけ豆腐
離乳食中期以降のレシピ。離乳食の定番のほうれん草と豆腐に、ほんのちょっぴり味付けをしました。
このレシピの生い立ち
戸塚区の離乳食教室で紹介しているレシピです。(戸塚区福祉保健課)
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
ほうれん草をやわらかく茹で、水気をしぼってみじん切りにします。
- 3
豆腐は茹でておきます。
- 4
だし汁に2のほうれん草を加えて煮て、砂糖、醤油で味をつける。
- 5
4に水溶き片栗粉(材料外)で薄いとろみをつける。
- 6
3の豆腐に5のあんをかけて、できあがり。
コツ・ポイント
醤油少々は1~2滴。ほんのちょっぴりの味付けです。
ほうれん草以外の青菜(小松菜やチンゲン菜)でも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
台湾の味★ほうれん草しらすの豆腐あんかけ 台湾の味★ほうれん草しらすの豆腐あんかけ
しらすとカニカマとほうれん草が一体となって、とろ~りさっぱりで美味しい♪台湾の【莧菜羹】からアレンジした一品です♪ みぞれっちファン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20903365