コーンたっぷり♪お好み焼き♪

京たまご @kotama12
コーンを沢山お好み焼きに入れました♪焼けたコーンが香ばしく甘く美味です♪
このレシピの生い立ち
大好物のコーンを沢山いれました♪
コーンがやけて香ばしく更に美味しくなりますよ♪
コーンたっぷり♪お好み焼き♪
コーンを沢山お好み焼きに入れました♪焼けたコーンが香ばしく甘く美味です♪
このレシピの生い立ち
大好物のコーンを沢山いれました♪
コーンがやけて香ばしく更に美味しくなりますよ♪
作り方
- 1
簡単出汁をとります。ボールにかつお節・昆布を入れてお湯を(120ccぐらい)注ぎます。そのまま冷まします。
- 2
①をザルでこして、100ccの出汁をとります。長いもをすりおろします。
- 3
※私は気にならないので、鰹節は取り除かないでそのまま使います。昆布だけ取り除きます。お好みでどちらかにして下さい。
- 4
●印を混ぜ合わせます。※米粉はダマにならないので、作りおく必要はありません。
- 5
キャベツをみじん切りにし、ねぎも小口切りにしボールに入れます。
- 6
キャベツに④の生地を入れて混ぜ合わせます。薄切りにした、ちくわも加えます。
- 7
コーンも加えてまぜます。
- 8
フライパンやホットプレートの油をひいて、生地を入れて焼いていきます。
- 9
豚バラを広げてのせます。
- 10
ヘラで裏側を見てみて、いい色(写真のように)なっていればひっくり返します。少々崩れても、ヘラで直せば大丈夫です!
- 11
豚バラがこんがり焼ければひっくり返りて完成です。
- 12
焼けたら、ソースやマヨネーズ・かつお節をかけて召し上がって下さい♪
コツ・ポイント
コーンはお好みでもっと沢山入れてもらっても♪
小麦粉の時との違いは水分量です。水分が多いと、液がさらさらになりすぎて流れるのできっちりはかって下さい。もしもさらさらになりすぎたら、米粉を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たこお好み焼き!お好み焼き?たこ焼き!? たこお好み焼き!お好み焼き?たこ焼き!?
お好み焼きにタコを入れました!お好み焼きなのか、たこ焼きなのか…どっちも食べたい時にピッタリです!笑タコも美味しいですよ 京たまご -
大葉入り!ネギのお好み焼き♪免疫力アップ 大葉入り!ネギのお好み焼き♪免疫力アップ
ネギのお好み焼きです♪ネギ・生姜・大葉と香味野菜の組み合わせで、免疫力アップ!です♪大葉は沢山入れて下さい♪ 京たまご -
米粉でお好み焼き!小麦粉とかわらず美味♪ 米粉でお好み焼き!小麦粉とかわらず美味♪
米粉でも美味しいお好み焼きが食べれますよ!カリッと香ばしいです♪小麦粉摂取を減らしたい時や、小麦粉アレルギーの方に是非♪ 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20903969