油こし(ごく少量にこそおすすめ!)

☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387

フライパンから撮影用に戻したので更に少量写りですが…この時卵焼き2回分程度でした☆
このレシピの生い立ち
はるあんさんが動画で「母から教わった」と言っていたのを聞いてやってみました。フライパンで揚げ物をした後に少量残る油、今まではそのまま野菜炒めとかしていましたが、カスが多い時もあるので、もっときれいに使える方法があって感動です!

油こし(ごく少量にこそおすすめ!)

フライパンから撮影用に戻したので更に少量写りですが…この時卵焼き2回分程度でした☆
このレシピの生い立ち
はるあんさんが動画で「母から教わった」と言っていたのを聞いてやってみました。フライパンで揚げ物をした後に少量残る油、今まではそのまま野菜炒めとかしていましたが、カスが多い時もあるので、もっときれいに使える方法があって感動です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 揚げ物の残り油 ある分
  2. 油を入れる器 何でも(写真は小鉢)
  3. ティッシュペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    用意した器にティッシュを1枚、器の壁面に沿うように入れて、

  2. 2

    揚げ物の残り油をティッシュの上から器に移す

  3. 3

    ティッシュに油かすなどが残るので、器には「ろか」された油が残ります☆

  4. 4

    上から見たらこんな感じ

コツ・ポイント

次の揚げ物をする程の量はない時も、卵焼き1、2回分程度の量ならすぐ使い終わるから酸化もそこまで気にならないし、オススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387
に公開
「疲れてる時でもどうにか食べるためのレシピ」や「ちっちゃなコツの覚書き」が多いです。「皆様のレシピ」を自分用にまとめさせていただくことも多いです。料理は苦手ですが、良い☆サミィ☆に成る為、参加させてもらっていますm(_ _)m( ´ ▽ ` )カテゴリの見方例;「サラダ(大根・ムネ肉・水菜・トマト)」→「さ(サラダ)」と「た(大根)(トマト)」と「ま(ムネ肉)(水菜)」のカテゴリ
もっと読む

似たレシピ