豆腐クリーチーのヘルシーレアチーズケーキ

まゆみん73
まゆみん73 @cook_40068532

豆腐でチーズケーキ♪バターなし小麦粉なし生クリームなしの健康ヘルシーレシピ。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にヘルシーなレアチーズケーキを作りたいと思い生クリームの代わりに豆腐で作ったら美味しかったので。バターが好きではないのでヘルシー油で代用!

豆腐クリーチーのヘルシーレアチーズケーキ

豆腐でチーズケーキ♪バターなし小麦粉なし生クリームなしの健康ヘルシーレシピ。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にヘルシーなレアチーズケーキを作りたいと思い生クリームの代わりに豆腐で作ったら美味しかったので。バターが好きではないのでヘルシー油で代用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゼラチン 5g
  2. 大さじ1
  3. ○砂糖 45g
  4. 大さじ2
  5. クラッカー 50g
  6. □クセのないオイル グレープシードオイル 大さじ1
  7. クリームチーズ 100g
  8. 絹ごし豆腐 200g
  9. レモン 大さじ1
  10. お好きなジャム 適量

作り方

  1. 1

    ☆のゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。

  2. 2

    □のチーズケーキの下に敷くビスケットを細かく棒で叩き砕く。

  3. 3

    潰したビスケットの中にクセのないオイル(グレープシードオイル)を入れ混ぜ、型に敷き詰める。

  4. 4

    ○の分量の砂糖に大さじ2の水を入れ、600Wレンジで20秒チンして砂糖を溶かす。

  5. 5

    クリームチーズをボウルに入れ常温に戻しておく。硬い場合はレンジで少ーし温めて柔らかくし、泡立て器で混ぜ滑らかにする。

  6. 6

    4の溶けた砂糖を入れて混ぜ、続けて水切りしてない豆腐とレモン汁を入れてしっかりダマがなくトロっとするまで混ぜる。

  7. 7

    1のゼラチンを600Wレンジで10秒チンして生地に入れよく混ぜる。

  8. 8

    砕いたビスケットを敷き詰めた型に流し入れ冷蔵庫で冷やして完成!

  9. 9

    お好みでお好きなジャムを乗せて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

砂糖やゼラチンはきちんと溶かしたものを入れる!トロっとするまで混ぜる!それくらいです♪甘さ控えめです。1口目豆腐!2口目チーズケーキ!という感じの味わいです。
下敷きはココナッツサブレと塩クラッカーを混ぜてヘルシーにしましたがお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみん73
まゆみん73 @cook_40068532
に公開
料理好きな主婦です♪簡単、時短をテーマにホームパーティや夕食のレシピを中心に載せています♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ