炊飯器で簡単♪玄米粉と豆腐のチーズケーキ

okami★
okami★ @cook_40128076

玄米粉とお豆腐で、しっとり濃厚な口当たりのチーズケーキに! バターも生クリームも使わない、ヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
罪悪感なく食べられるヘルシーなチーズケーキを簡単に作りたくて。

炊飯器で簡単♪玄米粉と豆腐のチーズケーキ

玄米粉とお豆腐で、しっとり濃厚な口当たりのチーズケーキに! バターも生クリームも使わない、ヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
罪悪感なく食べられるヘルシーなチーズケーキを簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 100g
  2. クリームチーズ 200g
  3. 玄米粉米粉でもOK) 40g
  4. 砂糖 65g
  5. 2個
  6. レモン 大さじ1~2
  7. ニラエッセンス お好みで3~5滴

作り方

  1. 1

    クリームチーズを500Wのレンジで、20~30秒ほど温めてやわらかくする。

  2. 2

    材料をすべてボウルに入れ、ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ざるとゴムべらをつかって裏ごししながら、炊飯釜に生地を流し入れる。

  4. 4

    底の部分をたたき空気を抜いたら、炊飯のスイッチを押す。
    竹串などを刺して生地がくっついてくるようなら、再度炊飯する。

  5. 5

    粗熱が取れたら皿に移し、ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かせる。

  6. 6

    2017/05/09、「玄米粉」の人気検索で1位になりました☆

コツ・ポイント

炊飯器によっては、底の部分が焦げやすいので調整してください。
お好みで、ブルーベリージャムなどを少量の水で溶いたソースをかけても美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okami★
okami★ @cook_40128076
に公開
米粉や玄米粉、甘酒などを使ったメニューを中心に考えています。美味しく健康に、がテーマです。
もっと読む

似たレシピ