出汁の取り方【本くえだし】:よか魚

よか魚
よか魚 @cook_40266474

クエの濃厚な旨味たっぷり、6種類の出汁を黄金比率でブレンドしました。
このレシピの生い立ち
「本クエだし」は高級魚クエから抽出した極上の旨みを絶妙なバランスでブレンドした「日本初のおだし」です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 基本の出汁
  2. クエだし 1包
  3. 500CC
  4. 濃い出汁
  5. クエだし 2包
  6. 600CC

作り方

  1. 1

    鍋に水とだしパックを入れ、強火にして沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら中火にして約3分~5分煮出します。

  3. 3

    煮出したら菜箸でだしパックを取り出します。

  4. 4

    出汁が取れました。

コツ・ポイント

※煮出しすぎるとおだしの香りが揮発して、風味が落ちてしまいますので気をつけましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よか魚
よか魚 @cook_40266474
に公開
私たち『よか魚』は、長崎は九十九島・五島灘で水揚げされた海産物と、飛騨高山の美味しい食材を、お客様のお手元に直送しております!自信を持っておすすめする「うまかもん」を、ぜひ一度食べてみて下さいね♪▼よか魚ドットコム本店はこちらです♪https://www.yokasakana.com/▼フォローお願いします☆https://www.facebook.com/yokasakana/
もっと読む

似たレシピ