フルーティー・ドレッシング♡いちじく

ローリン&プラバー
ローリン&プラバー @cook_40313004

レシピ投稿祭
熟れ過ぎたイチジクでレタスやハムに合うとろみが野菜に絡みつきやすいドレッシングを作ります。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に、母にドレッシングを作る時に砂糖を入れることを教わりました。
自分で作るようになって、甘みをすし酢や果物に置き換えて作るようになりました。

フルーティー・ドレッシング♡いちじく

レシピ投稿祭
熟れ過ぎたイチジクでレタスやハムに合うとろみが野菜に絡みつきやすいドレッシングを作ります。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に、母にドレッシングを作る時に砂糖を入れることを教わりました。
自分で作るようになって、甘みをすし酢や果物に置き換えて作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチジク 1個(100g程度)
  2. オリーブ油(サラダ油) 50ml
  3. 50ml
  4. アジシオ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    熟し過ぎたイチジクの皮を剥き、繊維を断つように皿の上でざっくりと輪切りする。

  2. 2

    角のあるタンブラーにイチジクを入れてパレットナイフなどで切るように潰し、酢と油を入れて攪拌する。

  3. 3

    更に乳化するまで切り混ぜ、アジシオを加えて溶けるまで混ぜて味を調える。

  4. 4

    もっとカンタンに、角のあるペットボトルを利用してシェイクして作ると、そのまま二三日冷蔵庫で保存できる。

コツ・ポイント

グラスやボトルの角を活かして攪拌します。
まな板を使わないので雑菌が入りにくく保存が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローリン&プラバー
に公開
造形作家で調理師です。阪神淡路大震災と集集大地震の交流がきっかけで作家になりましたが、コロナ禍に月に何度か調理師に復帰しました。東日本大震災以降SNSのグループで防災アイデア情報交換に取り組んでアイデアクッキングもその一つで、調理器具にもなるシート食器なども考案しました。wikiHow記事ではブラッシュアップに終わりはなかったので、ここでも日を置いて再訪問していただけると幸いです。つくれぽにやっとお返事する方法が分かりました。遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ