*小松菜と搾菜の塩だけナムル*

sacchiん @cook_40036104
茹でた小松菜と搾菜、大豆を合わせて塩とごま油で和えるだけ♩大豆の食感も楽しい一品です♩お肉の横にお酒のおつまみにもぜひ!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずです。冷蔵庫で保存して2日を目安に食べ切ってください♩
*小松菜と搾菜の塩だけナムル*
茹でた小松菜と搾菜、大豆を合わせて塩とごま油で和えるだけ♩大豆の食感も楽しい一品です♩お肉の横にお酒のおつまみにもぜひ!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずです。冷蔵庫で保存して2日を目安に食べ切ってください♩
作り方
- 1
小松菜は2cmくらいの長さに切る。搾菜は細かく刻む
鍋に湯を沸かして小松菜を茹でザルにあげて水に取り水気を絞る - 2
ボウルに小松菜、大豆、搾菜、●を入れてよく混ぜ合わせて出来上がり♩
コツ・ポイント
∨ 大豆はミックスビーンズでも代用できます♩
∨ 蒸し大豆や水煮でも◎
水煮の場合も(火を通さなくても)そのまま食べれます♩
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみ☆副菜 小松菜とザーサイのナムル おつまみ☆副菜 小松菜とザーサイのナムル
我が家の冬の定番作り置き。旬の小松菜とザーサイを和えます。飲み会の最初に少し出しても好評!お弁当の端にも◎ たっぷりん子 -
-
-
-
小松菜とザーサイのナムル 小松菜とザーサイのナムル
ときのりさんレシピ「かき菜とザーサイのナムル」のアレンジです。青菜とザーサイの取り合わせが最高(^∀^)そして、ナムルってこんなに簡単に作れるのね♪って感じです!ご飯もお酒もすすみますよ~♪ ペナっ子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912669