*小松菜と搾菜の塩だけナムル*

sacchiん
sacchiん @cook_40036104

茹でた小松菜と搾菜、大豆を合わせて塩とごま油で和えるだけ♩大豆の食感も楽しい一品です♩お肉の横にお酒のおつまみにもぜひ!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずです。冷蔵庫で保存して2日を目安に食べ切ってください♩

*小松菜と搾菜の塩だけナムル*

茹でた小松菜と搾菜、大豆を合わせて塩とごま油で和えるだけ♩大豆の食感も楽しい一品です♩お肉の横にお酒のおつまみにもぜひ!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずです。冷蔵庫で保存して2日を目安に食べ切ってください♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小松菜 1束
  2. 搾菜 50g
  3. ドライ大豆 50g
  4. ごま 大さじ1/2
  5. ●塩 小さじ1/3〜1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は2cmくらいの長さに切る。搾菜は細かく刻む
    鍋に湯を沸かして小松菜を茹でザルにあげて水に取り水気を絞る

  2. 2

    ボウルに小松菜、大豆、搾菜、●を入れてよく混ぜ合わせて出来上がり♩

コツ・ポイント

∨ 大豆はミックスビーンズでも代用できます♩

∨ 蒸し大豆や水煮でも◎
水煮の場合も(火を通さなくても)そのまま食べれます♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sacchiん
sacchiん @cook_40036104
に公開
簡単でおいしい♩どこにでもある材料と調味料で出来る普段着ごはんを紹介しています♩飾らないkitchenへようこそ♩つくレポ感謝☆!ありがとうございます┏○♩
もっと読む

似たレシピ