セロリと卵のコンソメスープ

satoママン @cook_40022278
食物繊維豊富なセロリ、そして葉っぱのβカロテンは茎の2倍だそうです。スープでたっぷりととりたいですね。
このレシピの生い立ち
セロリを買うと二本入りが多いので、1本をスープにしました。
セロリと卵のコンソメスープ
食物繊維豊富なセロリ、そして葉っぱのβカロテンは茎の2倍だそうです。スープでたっぷりととりたいですね。
このレシピの生い立ち
セロリを買うと二本入りが多いので、1本をスープにしました。
作り方
- 1
セロリは洗って、葉っぱはざく切り、茎は5mmくらいの斜め切りにする
- 2
鍋に水を400ccとコンソメキューブ、茎を入れ火にかけ、コンソメが溶けたころ葉っぱ入れる。
- 3
沸騰してきたら、溶き卵をまわし入れて、塩こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
茹で時間はお好みで
茹ですぎると葉っぱの色が悪くなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短*セロリとミニトマトのコンソメスープ 時短*セロリとミニトマトのコンソメスープ
セロリとミニトマトとコンソメを入れるだけの簡単時短のスープです!かき玉をいれても美味しくできますよ〜!かなななーさん
-
-
簡単!ブロッコリーの茎のコンソメスープ 簡単!ブロッコリーの茎のコンソメスープ
いつも捨ててしまう茎、実は蕾よりも、ビタミンCとカロテンが豊富!さらに、食物繊維が!栄養いっぱい!(●´∀`●) としみっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912749