短時間で作る!空心菜の中華炒め

ミートの3時 @cook_40315738
火の通りが早い空心菜は時短調理にピッタリ!具材3つで、ご飯が進むヤミツキ炒めを作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
時々見かける空心菜は、やっぱり炒め物が一番おいしい!クセもないのでどんな味付け・具材とも合う便利野菜。火の通りが抜群にいいので夜遅くのご飯にもピッタリ。しかも空心菜と聞くと本格的な料理の感じがしませんか。料理上手をアピールできるのだ。
短時間で作る!空心菜の中華炒め
火の通りが早い空心菜は時短調理にピッタリ!具材3つで、ご飯が進むヤミツキ炒めを作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
時々見かける空心菜は、やっぱり炒め物が一番おいしい!クセもないのでどんな味付け・具材とも合う便利野菜。火の通りが抜群にいいので夜遅くのご飯にもピッタリ。しかも空心菜と聞くと本格的な料理の感じがしませんか。料理上手をアピールできるのだ。
作り方
- 1
空心菜は根本の黒ずんだ部分を落とし、食べやすい長さに切る。卵はよく溶いておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ中火で温める。豚小間を並べて胡椒を振り、空心菜を全体に広げる。蓋をして2分程蒸し焼き。
- 3
酒とオイスターソースを加え、汁気が少なくなるまで炒める。溶き卵を加え、全体を大きく混ぜる。半熟状になれば火を止める。
- 4
お弁当に入れてみました。
コツ・ポイント
【1】
空心菜は色が悪くなりやすいので切り口が黒ずんでいることが多いので落としてしまうのがおすすめ。
【3】
最後に卵を入れる方が、調味料で見栄えが悪くなりにくいです。大きく混ぜると卵がふっくら絡みます。お弁当にはしっかり炒めて入れてね。
似たレシピ
-
◇簡単☆白茄子と空芯菜の豚肉中華炒め♪◇ ◇簡単☆白茄子と空芯菜の豚肉中華炒め♪◇
白茄子、有機野菜を送ってもらい始めて初のお野菜です。一緒に空芯菜と豚こまで中華風の炒めものに☆皮をむくとやわらかいです♪ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913040