フルーツたっぷり!さわやかグリーンゼリー

ドゥル
ドゥル @cook_40354208

ゼスプリグリーンキウイをメインに使用した3層のデザートです。見た目も食感も楽しくて、美味しくて簡単に出来るので是非!
このレシピの生い立ち
メロンとぶどうをいただいたので、常備しているゼスプリキウイと合わせて薄い緑色の綺麗なデザートを作ってみようと考えました!もちろんゼリーだけでも美味しいですが、食感が違うものを層にして食感を楽しむ事にこだわりました。アガーはカルディーで購入。

フルーツたっぷり!さわやかグリーンゼリー

ゼスプリグリーンキウイをメインに使用した3層のデザートです。見た目も食感も楽しくて、美味しくて簡単に出来るので是非!
このレシピの生い立ち
メロンとぶどうをいただいたので、常備しているゼスプリキウイと合わせて薄い緑色の綺麗なデザートを作ってみようと考えました!もちろんゼリーだけでも美味しいですが、食感が違うものを層にして食感を楽しむ事にこだわりました。アガーはカルディーで購入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4個分(使用したのは7×8センチのグラス)
  1. ビスケット(森永チョイスなら6枚分) 50〜60g
  2. バター 30g
  3. 杏仁豆腐の素 25g
  4. 熱湯 140㎖
  5. 生クリームまたは牛乳 60㎖
  6. 200㎖
  7. 砂糖 20g
  8. アガー 4g
  9. ゼスプリグリーンキウイ 2個
  10. ぶどう 30粒くらい
  11. メロン 6分の1カット

作り方

  1. 1

    ビニールにビスケットを入れ麺棒で粉々にし、室温に戻したバターを混ぜて揉み、グラスの中に敷き込んで冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボウルに熱湯と杏仁豆腐の素を入れ、粉末がしっかり溶けるまで混ぜる。

  3. 3

    生クリームまたは牛乳を加え、①にゆっくりと注ぎ冷蔵庫で冷やし固める。(1時間半〜2時間)。

  4. 4

    メロンはひと口サイズ、ぶどうは皮から取り出し、キウイは1センチ厚さに輪切り→4等分にカットする。端の2切れは2等分。

  5. 5

    ④を③に乗せておく。

  6. 6

    小さめの容器にアガーと砂糖を入れよく混ぜておく。

  7. 7

    鍋に水を入れ、沸騰したら⑥をスプーンで少しずつよく混ぜながら加える。

  8. 8

    中火で混ぜながら溶かし、90℃〜100℃に軽く沸騰させたら火を止める。

  9. 9

    ⑤に⑧をゆっくり流し入れ、ラップをして冷蔵庫で冷やし固めて完成です♪

コツ・ポイント

ゼラチンではなくアガーを使います(キウイが入っているのでゼラチンだと多分固まりません)。熱いものを注ぐのでグラスは耐熱性のもので。分量を調整する場合アガーは液体に対して2%がちょうどいいと思います。必ず砂糖とよく混ぜてから使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドゥル
ドゥル @cook_40354208
に公開

似たレシピ