ポリ袋で3分湯煎『ブロッコリー茹で方』

簡単美味しいポリ袋湯煎ポリクック。ブロッコリーが甘く色鮮やかに。子どもにもできる◎ポリ袋で栄養が逃げない。災害時節水。
このレシピの生い立ち
簡単・時短!ポリCOOK料理法は、蒸した野菜のように甘く仕上がります。ブロッコリーなど緑色のものは、時間が長いと茶色くなります。今回は、切り方、湯煎時間などを実験し、BESTを発見。
一緒に他の温野菜も作れます。洗い物なしで楽です。
ポリ袋で3分湯煎『ブロッコリー茹で方』
簡単美味しいポリ袋湯煎ポリクック。ブロッコリーが甘く色鮮やかに。子どもにもできる◎ポリ袋で栄養が逃げない。災害時節水。
このレシピの生い立ち
簡単・時短!ポリCOOK料理法は、蒸した野菜のように甘く仕上がります。ブロッコリーなど緑色のものは、時間が長いと茶色くなります。今回は、切り方、湯煎時間などを実験し、BESTを発見。
一緒に他の温野菜も作れます。洗い物なしで楽です。
作り方
- 1
ブロッコリーは親指くらいの大きさに切り分ける。
- 2
茎の断面を見えるように縦に切る。火通りが良くなる。
- 3
ボールに水と塩小さじ1を入れ、塩水を作る
- 4
塩水洗いをする。切り分けてあるので、隅々まで洗える。塩水で洗うことにより、塩味が小房に均等につく。
- 5
ポリ袋
(高密度ポリエチレン)
20cm×30cmに材料を入れる。
塩水は、ざるで切らずに大雑把で良い。 - 6
水を張ったボールに1のポリ袋を沈める
『家庭版簡易真空』水圧で空気が抜ける
- 7
空気を抜きポリ袋の端をきつく縛る。
- 8
鍋に耐熱皿を敷く。
湯を沸かし、沸騰した中にポリ袋をいれ蓋をする。
強火で湯煎3分。歯応えがおいしい。 - 9
他の「食材と同時に作っても良い。
- 10
湯煎は蓋をしてください。
- 11
ポリ袋の封を開け、ザルなどに広げて手早く覚ます。(色止め)
- 12
ブロッコリーが甘く美味しく仕上がると、様々な食材との相性が良いです
- 13
そのまま食べても、美味しいブロッコリーが出来上がります
- 14
ブロッコリーが主役で盛り付けて!!
- 15
鍋は汚れないので、洗い物なし!
普段は楽チン調理法。
災害時は水の節約。
コツ・ポイント
コツ①ポリ袋(高密度ポリエチレン)
半透明。食品用。シャカシャカする袋
コツ②食材は同じ大きさに切り袋は平らにすると火通りが均一になる。小さめに切ること。
コツ③強火で一気に仕上げる
コツ④湯煎後はすぐに福良から出して変色防止
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポリ袋ふりふりおにぎり『桜えびとごま』 ポリ袋ふりふりおにぎり『桜えびとごま』
乾物活用で簡単に美味しく栄養UP !ポリ袋で節水・時短。洗い物なしポリクック(ポリCOOK)。パパや子供にも◎防災にも ポリCOOK -
ポリ袋ふりふりおにぎり『焼き鳥缶』 ポリ袋ふりふりおにぎり『焼き鳥缶』
缶詰活用で簡単に美味しく栄養UP !ポリ袋で節水・時短。洗い物なしポリクック(ポリCOOK)。パパや子供にも◎防災にも ポリCOOK -
-
ポリ袋で乾物・缶詰の『ふりふりおにぎり』 ポリ袋で乾物・缶詰の『ふりふりおにぎり』
簡単に美味しく栄養UP !ポリ袋で節水・時短。洗い物なしポリクック(ポリCOOK)。ランチにパパや子供にも◎防災にも ポリCOOK -
その他のレシピ