時短で簡単!さわら(魚)の煮付け

ソウ24 @cook_40339119
出来たてならふわふわ、寝かせるとしっとり!
水としょうがを抜けば、調味料はお肉の照り焼きにも使えます。
このレシピの生い立ち
朝時間がない時に作って、夜食べても美味しいおかずを作りたくて。
時短で簡単!さわら(魚)の煮付け
出来たてならふわふわ、寝かせるとしっとり!
水としょうがを抜けば、調味料はお肉の照り焼きにも使えます。
このレシピの生い立ち
朝時間がない時に作って、夜食べても美味しいおかずを作りたくて。
作り方
- 1
さわら(魚)を食べやすい大きさに切ります。
(切らなくてもOK) - 2
さわら(魚)をお鍋に並べます。
- 3
ネギを斜めに切り、さわら(魚)の上に乗せます
- 4
調味料を全て入れます。
- 5
中火で5分→弱火で5分で完成
- 6
タッパーに入れる時は、お鍋で上面にしていた方を下にして入れると、味が両面につきます。さわら(魚)の上から汁をかけます。
- 7
冷めてから蓋をして冷蔵庫に入れます。
コツ・ポイント
みりんを砂糖にしてもOK!
砂糖はいろんな調味料を上手く中和してくれるので、みりんだけより入れた方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913732