ぎょにソ・ふき煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

魚肉ソーセージと
ふきの水煮で簡単に煮物!
このレシピの生い立ち
私は魚肉ソーセージが大好き!
子供の頃…お肉屋さんに買い物に行くと、ガラスケースの上に魚肉ソーセージと棒チーズがばら売りしてました。1本どっちか買ってもらってたなぁ~。楽しい思い出です。

ぎょにソ・ふき煮

魚肉ソーセージと
ふきの水煮で簡単に煮物!
このレシピの生い立ち
私は魚肉ソーセージが大好き!
子供の頃…お肉屋さんに買い物に行くと、ガラスケースの上に魚肉ソーセージと棒チーズがばら売りしてました。1本どっちか買ってもらってたなぁ~。楽しい思い出です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 魚肉ソーセージ 2/3本
  2. ふきの水煮 100g
  3. ◎水 200ml
  4. ◎白だし(にんべん) 大さじ1
  5. かつお節 2つまみ

作り方

  1. 1

    ふきの水煮を洗った後、茹でる。

  2. 2

    ひと沸騰したら、ザルに空ける。

  3. 3

    魚肉ソーセージをふきの水煮の長さに揃える。
    ふきよりも魚肉ソーセージは細目に切る。

  4. 4

    ふきの真ん中に魚肉ソーセージを挟む。

    楊枝で留める。

  5. 5

    鍋に◎を入れて煮る。

  6. 6

    火を落としたら、かつお節を入れる。
    温かいうちに頂くも良し。冷蔵庫で冷やしても良し。

  7. 7

    お皿に盛る。

コツ・ポイント

今回は私は冷やして頂きました。
かつお節を入れると出汁感があってイイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ