作り方
- 1
具を切る。玉ねぎは5センチくらいの厚めにカット
- 2
魚に塩気が無い場合は、塩を振りかける。ドリップ汁はキッチンペーパーでとる。
- 3
アルミホイルに油を回す。※具がくっつかないようにするため
- 4
具を並べる。一番下に玉ねぎを敷いて安定させる。魚→きのこ、パプリカなど
- 5
魚にかかるようにお酒を振りかける
- 6
アルミホイルは横端をつまんで折りたたみ、横端も同様に折りたたむ
- 7
蒸し器で10分蒸し焼きにする
- 8
ポン酢をかけて完成
コツ・ポイント
アルミホイル蒸し焼きではなく、耐熱容器に電子レンジでも可能です
似たレシピ
-
ベジ♪包んで焼くだけ!魚のホイル焼き ベジ♪包んで焼くだけ!魚のホイル焼き
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>魚と野菜の旨味がお互いの美味しさを引き立てます。お好みの魚でお試しください。このレシピの生い立ち足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!【プロおすすめ】 東京あだち食堂 -
-
トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き
材料を切って、トースターで焼くだけ(*´꒳`*)待ち時間にもう一品♬白身魚ときのこの出汁までおいしいホイル焼き♡ 15makiart -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915112