にんにくの芽の辛味噌和え

博多の呑兵衛 @cook_40302873
パンチがきいてるのでおつまみにはもちろん、メインが焼き魚等あっさりした献立の時の副菜に。
このレシピの生い立ち
予定のない日の前日に、にんにくの芽を激しく美味しく食べたいと思い。(なかなか刺激が強いのでお子様のいるご家庭はコチュジャンを合わせ味噌等に替えて作ってみて下さい。)
にんにくの芽の辛味噌和え
パンチがきいてるのでおつまみにはもちろん、メインが焼き魚等あっさりした献立の時の副菜に。
このレシピの生い立ち
予定のない日の前日に、にんにくの芽を激しく美味しく食べたいと思い。(なかなか刺激が強いのでお子様のいるご家庭はコチュジャンを合わせ味噌等に替えて作ってみて下さい。)
作り方
- 1
ねぎはみじん切り、にんにくと生姜はすりおろす
にんにくの芽は5cm程に切り軽くラップをし500Wのレンジで1分40秒加熱 - 2
フライパンにごま油大さじ1.5、コチュジャン·粉唐辛子大さじ半、すり白ごま·砂糖大さじ1、醤油大さじ3と小さじ1を入れる
- 3
作り方1のねぎ、にんにく、生姜も入れ弱火にかけ水分をとばすようにじっくり炒める。ゴムベラ等を使うとやりやすいです。
- 4
フライパンの底をゴムベラ等でなぞってみて辛味噌がもったりして戻ってこなくなれば火からおろす。
辛味噌はこれで完成。 - 5
レンジ加熱後、軽くキッチンペーパーで水気をとったにんにくの芽に辛味噌小さじ1~(お好みで増減して下さい)を和える。
- 6
完成。
辛味噌は多めに出来上がるので温野菜や豆腐にのせて冷奴にしたり、焼いた肉に乗っけてレタスで包んだり色々と使えます。
コツ・ポイント
粉唐辛子がない場合は一味唐辛子で代用可能ですが、辛味が強いので小さじ半~で味をみて増やして下さい。もしくはごま油の部分を半量程ラー油にしても。
にんにく、生姜はみじん切りにしても食感もあり美味しいです。(チューブ表記は少なめにしてあります)
似たレシピ
-
5分で完成!にんにくの芽のヤンニョム和え 5分で完成!にんにくの芽のヤンニョム和え
チンして和えるだけ!スタミナ満点のピリ辛おつまみです♪にんにくの香りにピリ辛ダレがよく合い、やみつきの美味しさですよ♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
ヤゲン軟骨とニンニクの芽のキムチ炒め☆ ヤゲン軟骨とニンニクの芽のキムチ炒め☆
キムチとコチュジャンで旨辛おつまみ♡お酒によく合います!もちろんご飯にも!簡単に韓国料理が出来きちゃいますよ♡ kittko♡ -
-
簡単!砂肝とニンニクの芽のスタミナ炒め☆ 簡単!砂肝とニンニクの芽のスタミナ炒め☆
シンプルな材料ですが、あっさりパクパク食べられます。副菜はもちろん、ビールのあてにどうですか?( ^ ^ ) Rihohon -
-
-
-
-
-
【豚とニンニクの芽】簡単!白だし生姜炒め 【豚とニンニクの芽】簡単!白だし生姜炒め
白だしとおろし生姜で炒めればアッという間に完成!お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにも♪ご飯に乗せれば風味の良い豚丼に♪ りょ〜こ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915537