【保育園給食】キャベツの福神漬け和え

長野県おたり村 @cook_40262049
野菜と福神漬けの和え物です。
このレシピの生い立ち
野菜料理も同じようなものになりがちですが、福神漬けを入れることで、又一味違う料理になります。福神漬けには赤いものや黄色のもの、入っている野菜も色々ありますので、好みの福神漬けを選びましょう。
作り方
- 1
キャベツは2cm長さの短冊切り、人参は皮をむき、いちように切る。
- 2
きゅうりは縦半分の斜め薄切りにする。
- 3
鍋にお湯を沸かし、人参、キャベツ、きゅうりの順に入れてゆで、ザルに上げて冷ます。
- 4
水気を絞った野菜をボウルに入れ、福神漬けと塩を入れて和える。
コツ・ポイント
福神漬けの味によって、塩を入れなくてもいい場合があります。福神漬けを混ぜた状態で試食して、味が薄かったら塩を足しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】さっぱりあえ 【保育園給食】さっぱりあえ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪福神漬けを混ぜるだけの簡単な和え物です。福神漬けの旨味と塩味だけで、十分な味付けができます。このレシピの栄養価1人分 エネルギー26kcal たんぱく質1.5g 脂質0.5g 炭水化物4.6g 食物繊維1.5g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916291