野菜たっぷり さば缶と豆腐のハンバーグ

大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou
生活習慣病予防のための野菜たっぷり料理です。
糖尿病や肥満が気になる方、健康に気をつけたい方、一度お試しください。
このレシピの生い立ち
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等で活用しているレシピです。
レシピどおりに作ると、1人分当たり61gの野菜をとることができます(野菜摂取量の目標は1日350g・1食当たり120gです:健康日本21(第2次))
野菜たっぷり さば缶と豆腐のハンバーグ
生活習慣病予防のための野菜たっぷり料理です。
糖尿病や肥満が気になる方、健康に気をつけたい方、一度お試しください。
このレシピの生い立ち
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等で活用しているレシピです。
レシピどおりに作ると、1人分当たり61gの野菜をとることができます(野菜摂取量の目標は1日350g・1食当たり120gです:健康日本21(第2次))
作り方
- 1
さば(水煮缶)は、汁をきっておく。豆腐は軽くゆでて水気をきっておく。
- 2
しょうがはみじん切り、れんこんとにんじんは5㎜角に切る。ブロッコリーの芯は、固めにゆで5㎜角に切る。芽ひじきは水で戻す。
- 3
ボウルに①と②を入れてよくこねる。(A)も加えさらによく混ぜる。
- 4
1人2個になるように小判型にし、中央は少しくぼませておく。
- 5
フライパンにごま油を入れて熱し、④を焼く。片面に焦げ目がついたら裏返し、ふたをして中~弱火で中心まで火を通す。
- 6
器に盛りつけ、ミニトマトとサニーレタスを添える。
似たレシピ
-
味付け不要!サバ缶ハンバーグ 味付け不要!サバ缶ハンバーグ
離乳食完了期に色んな魚を食べて欲しくて作りましたが、お弁当でも大活躍です!ほぐす時に骨も気にならなくなるのでカルシウムも取れるかなーって思ってますあこたんだお
-
*サバ缶ハンバーグ*~ふわふわ~ *サバ缶ハンバーグ*~ふわふわ~
サバ缶を使ったふわふわハンバーグです。木綿豆腐、ひじきも入って栄養たっぷり。お魚嫌いの息子もパクパク食べてくれます。 *PANDAカフェ -
-
-
-
-
-
-
-
-
手づかみ幼児食☆お豆腐お野菜ハンバーグ 手づかみ幼児食☆お豆腐お野菜ハンバーグ
野菜そのものの姿では食べない偏食児に。まとめて作ったら1つずつラップで包んでジップロックに入れ冷凍保存しています。ゆうタップmama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917081