なすとピーマンの甘味噌炒め

bon818 @cook_40038440
白ごはんが欲しくなる味です!!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
砂糖やみりんの代わりに、甘酒を使用して、夏野菜のおかずを作りました。
なすとピーマンの甘味噌炒め
白ごはんが欲しくなる味です!!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
砂糖やみりんの代わりに、甘酒を使用して、夏野菜のおかずを作りました。
作り方
- 1
味噌と甘酒を混ぜておく。
- 2
ピーマンは、縦半分に切り、ヘタと種を取る。さらに、横にして、1cm幅に切る。
- 3
ナスはヘタを切り落とし、1cm幅のイチョウ切りにし、水にさらす。
- 4
フライパンにゴマ油を熱し、ピーマンとナスを炒める。
- 5
ナスが油をすって、柔らかくなったら、調味料を加え、混ぜる。
- 6
火を止め、すりゴマを加えて混ぜたら完成
コツ・ポイント
★甘酒は、ドリンクタイプではなく、つぶつぶドロドロしたタイプのもの使用して下さい。
★お肉や厚揚げを入れるとメインのおかずにもなります。
★ナスやピーマンの分量はお好みで。今回は、直径20cmフライパンがいっぱいになるくらいでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917184