10分で完成☆ガッツリ青椒肉絲弁当

さとみわ
さとみわ @miwa_k

<レシピ投稿祭>ガッツリお肉がメインの旦那絶賛のお弁当。大きなフライパンで同時調理して10分で完成!野菜もしっかり☆
このレシピの生い立ち
毎日作っている家族のお弁当。同時調理で複数のおかずを一緒に加熱して味付けを変えて時短で仕上げています。お肉も野菜もしっかり食べてもらいたいので味付けも変化をもたせて作ってます(^^)

10分で完成☆ガッツリ青椒肉絲弁当

<レシピ投稿祭>ガッツリお肉がメインの旦那絶賛のお弁当。大きなフライパンで同時調理して10分で完成!野菜もしっかり☆
このレシピの生い立ち
毎日作っている家族のお弁当。同時調理で複数のおかずを一緒に加熱して味付けを変えて時短で仕上げています。お肉も野菜もしっかり食べてもらいたいので味付けも変化をもたせて作ってます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 1/4本
  2. A,麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ1
  3. かぼちゃ 45g
  4. B,酢とオイスターソース 各小さじ1/2
  5. しめじ 35g
  6. C,ハーブソルト 少々
  7. 豚こま肉 80g
  8. ※酒・醤油 各小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. ピーマン 1個
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
  12. D,みりん 小さじ2
  13. D,オイスターソース 小さじ1
  14. D,塩、こしょう 少々
  15. ごはん 適量
  16. 塩昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンに人参は輪切り、かぼちゃはスライスして適当な長さにカット、しめじはほぐしてフライパンで炒める。

  2. 2

    野菜を焼いている間に豚こま肉をカットして※酒と醤油をよくもみこんだあと、片栗粉を全体にまぶしておく。ピーマンは細くカット

  3. 3

    焼いた野菜を取り出し、人参はAに浸し、かぼちゃはBに浸し、しめじはハーブソルトをふりかけ味付けする。

  4. 4

    野菜を取り出したフライパンに豚肉を入れてほぐしながら炒める。

  5. 5

    お肉に火が通り始めたらピーマンを別の場所に入れて炒め、鶏ガラスープの素でピーマンに味付けする。

  6. 6

    ピーマンとお肉を合わせDを加えて味付けし火をとめる。

  7. 7

    ご飯を盛り付け、青椒肉絲を詰める。

  8. 8

    レタスを添えて味をしみこませた人参を並べ、しめじを詰めていく。
    (野菜が残ったらごはんに添えます)

  9. 9

    かぼちゃのソー酢マリネを盛り付け、残った野菜があればごはんに添える。
    お好みで塩昆布やふりかけなどをかけて仕上げる。

  10. 10

    手際よく順番にフライパンを使って仕上げれば10分でお弁当完成。心配ならお肉の下準備は前日にやっておくとよいです。

  11. 11

    ご飯が進むしっかり味の青椒肉絲がメイン。野菜も入って栄養バランスもしっかり♬
    ※茶色のごはんは酵素玄米です。

コツ・ポイント

10分で仕上げるために、野菜はあまり厚くカットすると焼くのに時間がかかるので少し薄めがおすすめ(あまり薄いとボリュームに欠けます)
大きなフライパンで同時調理。野菜をサッと焼いて味をしみこませる間にお肉調理。味付けは別々で変化をもたせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ