10分で完成☆ガッツリ青椒肉絲弁当

<レシピ投稿祭>ガッツリお肉がメインの旦那絶賛のお弁当。大きなフライパンで同時調理して10分で完成!野菜もしっかり☆
このレシピの生い立ち
毎日作っている家族のお弁当。同時調理で複数のおかずを一緒に加熱して味付けを変えて時短で仕上げています。お肉も野菜もしっかり食べてもらいたいので味付けも変化をもたせて作ってます(^^)
10分で完成☆ガッツリ青椒肉絲弁当
<レシピ投稿祭>ガッツリお肉がメインの旦那絶賛のお弁当。大きなフライパンで同時調理して10分で完成!野菜もしっかり☆
このレシピの生い立ち
毎日作っている家族のお弁当。同時調理で複数のおかずを一緒に加熱して味付けを変えて時短で仕上げています。お肉も野菜もしっかり食べてもらいたいので味付けも変化をもたせて作ってます(^^)
作り方
- 1
油をひいたフライパンに人参は輪切り、かぼちゃはスライスして適当な長さにカット、しめじはほぐしてフライパンで炒める。
- 2
野菜を焼いている間に豚こま肉をカットして※酒と醤油をよくもみこんだあと、片栗粉を全体にまぶしておく。ピーマンは細くカット
- 3
焼いた野菜を取り出し、人参はAに浸し、かぼちゃはBに浸し、しめじはハーブソルトをふりかけ味付けする。
- 4
野菜を取り出したフライパンに豚肉を入れてほぐしながら炒める。
- 5
お肉に火が通り始めたらピーマンを別の場所に入れて炒め、鶏ガラスープの素でピーマンに味付けする。
- 6
ピーマンとお肉を合わせDを加えて味付けし火をとめる。
- 7
ご飯を盛り付け、青椒肉絲を詰める。
- 8
レタスを添えて味をしみこませた人参を並べ、しめじを詰めていく。
(野菜が残ったらごはんに添えます) - 9
かぼちゃのソー酢マリネを盛り付け、残った野菜があればごはんに添える。
お好みで塩昆布やふりかけなどをかけて仕上げる。 - 10
手際よく順番にフライパンを使って仕上げれば10分でお弁当完成。心配ならお肉の下準備は前日にやっておくとよいです。
- 11
ご飯が進むしっかり味の青椒肉絲がメイン。野菜も入って栄養バランスもしっかり♬
※茶色のごはんは酵素玄米です。
コツ・ポイント
10分で仕上げるために、野菜はあまり厚くカットすると焼くのに時間がかかるので少し薄めがおすすめ(あまり薄いとボリュームに欠けます)
大きなフライパンで同時調理。野菜をサッと焼いて味をしみこませる間にお肉調理。味付けは別々で変化をもたせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【時短10分】我が家のチンジャオロース 【時短10分】我が家のチンジャオロース
◎豚肉とピーマンだけでパパッと作れる♪◎子供も旦那さんも喜ぶ美味しいレシピ♪◎ピーマンは縦切りでシャキシャキ食感♪ 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
簡単!節約のなんちゃって青椒肉絲 簡単!節約のなんちゃって青椒肉絲
青椒肉絲(チンジャオロース)を豚こまとじゃがいもで節約!10分で完成★お弁当にもGOOD♪作りおきや常備菜にも(^O^) みちろうおれんじ -
ビッツでガッツリ!チンジャオロースー丼♪ ビッツでガッツリ!チンジャオロースー丼♪
ビッツだとお肉のような下処理不要!筍の替わりにジャガイモ&人参で!お肉や野菜の苦手な子どもでも食べられるよう工夫~♪ rosek
その他のレシピ