オクラの塩漬け
オクラの新しい食べ方
シンプルにしたら特別美味しかった!
このレシピの生い立ち
オクラをもっと美味しく食べたくて考えたら
シンプルにたどり着きました!
作り方
- 1
オクラはガクとヘタをカットしてまな板の上に置く
粗塩を適量まぶし
手でゴロゴロする - 2
流水で洗う
※鷹の爪は半分にちぎって種を取り除いておく
※昆布はキッチンバサミで細く切っておく - 3
食べやすい大きさ
3~4等分に切る - 4
漬物瓶にオクラ・粗塩鷹の爪・昆布を入れて菜箸で混ぜる
- 5
重石をする
時々、混ぜる
このまま2~3時間置いたら食べられますが
一晩置いた方が美味※保存は冷蔵庫
- 6
漬物瓶がなくても
ジッパー付きの袋でも作れます - 7
すべての材料を入れて
シャカシャカ。
軽くもんでなじませる - 8
バットの上に置き、
その上に重石をすると
よくなじみます※時々、袋の上から混ぜてなじませると早く漬かります
- 9
出来上がり!
- 10
生ならではのオクラの食感はシャキッとしています♪
コツ・ポイント
オクラの塩漬けは万能に使えます
納豆に混ぜたり、そうめんつゆに入れて食べても美味しい!
サラダに加えても◎夏カレーに添えても◎
お弁当の野菜おかずの1品にもなります^^
昆布がなければ粉末昆布だしを使ってもOK!
似たレシピ
-
-
パクチー好き必見☆おくらスパイシーサラダ パクチー好き必見☆おくらスパイシーサラダ
おくらの新しい食べ方ですが、ハマりますよ~☆おくらと唐辛子が好きな方は是非お試しください(∩´∀`)∩Healthysan
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919350