あら簡単!豚しゃぶ冷うどん

ノアの館
ノアの館 @cook_40296392

豚しゃぶですがさっぱり頂けます。ほぼ家にあるもので作れてしまうし、失敗することもほぼないでしょう。
このレシピの生い立ち
いきなり暑くなったので冷やしうどんが食べたいと思い、家にあったもので作ってみました。
※2020.7.16 写真を変更しました。

あら簡単!豚しゃぶ冷うどん

豚しゃぶですがさっぱり頂けます。ほぼ家にあるもので作れてしまうし、失敗することもほぼないでしょう。
このレシピの生い立ち
いきなり暑くなったので冷やしうどんが食べたいと思い、家にあったもので作ってみました。
※2020.7.16 写真を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. つゆの素+ 200cc
  3. 豚肉 150g
  4. 小葱 2本
  5. 天かす 大さじ1程度
  6. 2個

作り方

  1. 1

    つゆの素と水で200ccになるように合わせておきます。

  2. 2

    豚肉は一口大に切ります。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させて、一口大に切った豚肉を茹でます。

  4. 4

    豚肉が赤くなくなったら氷を入れた水に漬けます。

  5. 5

    1分程度で冷めるので、水を切って1で合わせておいたかけ汁(つゆの素と水)の中に入れ、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    小葱は5ミリ程度の長さに切っておきます。

  7. 7

    うどんを商品の指定時間茹でます。

  8. 8

    茹で上がったうどんを水で洗い、氷を入れた水に浸けます。

  9. 9

    白身が少し固まるくらいのゆで卵を作ります。
    今回は100均で買った便利なグッズを使いました。
    ※生卵でも構いません。

  10. 10

    うどんが冷たくなったら水を切り器に入れます。

  11. 11

    うどんの中央に卵を落とし、周りに豚肉を散らし、かけ汁を入れます。

  12. 12

    更に小葱と天かすを散らして完成です。

  13. 13

    ※2023.7.17
    これにキムチを加えると味変になり美味しかったです!

  14. 14

    ※2024.8.17
    豚を牛に変えて作ってみました。
    丸美屋のすきやきふりかけをふりかけると、別の味も楽しめます!

コツ・ポイント

①つゆの素は濃縮が商品によって違うので、指定の割合になる様に水と合わせてください。
②合わせたかけ汁に豚しゃぶを入れて冷やしておけば豚にもしっかり味が付いて美味しく頂けます。
③卵は完全にお好みです。
生卵でも黄身だけでもお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノアの館
ノアの館 @cook_40296392
に公開
若干血圧が高いので味付けは薄味です。味付けが薄いと思われたら塩や醤油を足してくださいね。頑張りすぎないお昼ごはん紹介中!https://noanoyakata.com/lunch.htmlお酒大好きなので、夜はおつまみしか作りません。お酒関係(おつまみも)は、X(Twitter)でつぶやく事が多いです。https://twitter.com/noanoyakata
もっと読む

似たレシピ