夏にピッタリ☆レモンもつ鍋

白だしとレモンのさっぱりモツ鍋☆こってりモツとあっさり出汁のコラボが最高!是非試してみてね♫子ども達も大好きなお鍋です。
このレシピの生い立ち
娘がモツ嫌いで…。大人はモツ鍋大好き。
名店の出汁をイメージしながら娘が食べやすいモツ鍋を…と辿り着いたのが、レモンモツ鍋。
娘もこれだとモツが食べれて美味しいとお気に入りです。鶏肉も入ってるのでモツが食べれなくても楽しめるお鍋です。
夏にピッタリ☆レモンもつ鍋
白だしとレモンのさっぱりモツ鍋☆こってりモツとあっさり出汁のコラボが最高!是非試してみてね♫子ども達も大好きなお鍋です。
このレシピの生い立ち
娘がモツ嫌いで…。大人はモツ鍋大好き。
名店の出汁をイメージしながら娘が食べやすいモツ鍋を…と辿り着いたのが、レモンモツ鍋。
娘もこれだとモツが食べれて美味しいとお気に入りです。鶏肉も入ってるのでモツが食べれなくても楽しめるお鍋です。
作り方
- 1
鍋にカツオと昆布の合わせだしを
準備する。鍋に水、昆布、だしパックで火にかけると便利。
薄口醤油と塩をいれ味を整える。 - 2
レモンは粗塩で擦るように洗ってから、スライスしておく。
- 3
もやしとニラを洗い、ニラは5cm幅にカット。ニンニクは半分に切り、芽がある時は取り除いてから、スライスする。
- 4
鶏肉を食べやすい大きさにカット。
鍋に、鶏肉、もやしの順に入れたら鍋周りにモツをいれ、中央にニラを乗せる。 - 5
ニンニクを散らして、レモンスライスをのせる。お好みで輪切唐辛子を乗せる。
- 6
①の出汁を鍋にそっと8分目程度まで、入れていく。
- 7
火にかけて、モツに火が通れば出来上がり☆
- 8
締めに稲庭うどんを投入。
お好みで刻んだ青じそ、三つ葉、青ネギ等足して頂く。これを、子どもたちは無限うどんと呼びます 笑
コツ・ポイント
*お出汁はしっかり濃い目にとること。少し多めに作ると後で追加できて便利です
*加熱すると脂が沢山出て来る時があるので、
掬って取り除いて下さい。気になる人はモツをさっと下茹でしても。
*薄口醤油と塩は味をみてお好みに調整をして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
なんてフォトジェニックな!レモンもつ鍋 なんてフォトジェニックな!レモンもつ鍋
★下処理が学べるホルモン料理倶楽部レモンの爽やかな酸味がギュッと詰まった身体うるおう健康もつ鍋です。 日本畜産副産物協会 -
その他のレシピ