【絶品]ゴーヤの佃煮♪

クック06ZEPR☆ @cook_40357364
☆黒糖を使ったコクのある佃煮です。
☆きりいかを入れる事でワンランク上のゴーヤの佃煮に仕上がります!
このレシピの生い立ち
お盆の時期に沢山のゴーヤが取れ、10年位前から毎年佃煮を作っていて、色々とアレンジをして、"きりいか"を入れてみたら【絶品ゴーヤの佃煮】に仕上がりました!
【絶品]ゴーヤの佃煮♪
☆黒糖を使ったコクのある佃煮です。
☆きりいかを入れる事でワンランク上のゴーヤの佃煮に仕上がります!
このレシピの生い立ち
お盆の時期に沢山のゴーヤが取れ、10年位前から毎年佃煮を作っていて、色々とアレンジをして、"きりいか"を入れてみたら【絶品ゴーヤの佃煮】に仕上がりました!
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って種、わたを綺麗に取り除く。
- 2
5mm位(3〜5mm)にカットし、ボールに移し40秒位
流水で、もみ洗いする。 - 3
☆の調味料を用意しておく。
- 4
☆を鍋に入れて沸騰したら
ゴーヤとちりめんじゃこをいれ、中火で20〜25分位
煮詰める。 - 5
ゴーヤを煮詰めている間に
削り鰹を電子レンジにかけて、(600W→1分)手で揉んでおく。
※熱いので注意して下さい! - 6
レンジで細くした削り鰹、いりごま(白)、きりいかを用意する。
- 7
煮汁がほとんどなくなったら、*を全部入れ良くからめて火を止める。
- 8
我が家では、冷奴にかけたり、お酒のつまみ、ご飯のお供にしています。
- 9
大量に作る場合、分量を倍にして下さいネ。
※冷蔵保存→10日位、冷凍保存→ジップロップなどで長期保存出来ます。
コツ・ポイント
※煮詰め作業は、大変ですが出来上がった【佃煮】は美味しいですよー♪
※削り鰹は、レンジで細かくした方が
旨味ができ美味しく仕上がります!
※きりいかを必ず入れる(絶対オススメです)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919667