にんじんとれんこんの甘辛煮

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin

食感の楽しめるにんじんとれんこんを、甘辛く味付けしました。ごはんのすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
市特産の「各務原にんじん」をおいしく召し上がっていただくため、レシピをご紹介します。
YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/9HdFdm_RVC8

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんじん 100g
  2. れんこん 150g
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 揚げ油 適量
  5. 大さじ2
  6. 三温糖 大さじ1.5
  7. 濃口しょうゆ 大さじ1
  8. 青じそ 1枚
  9. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは皮ごと乱切りにする

  2. 2

    れんこんの皮をむく

  3. 3

    れんこんは、5mmのいちょう切りにして、水につけ、
    アク抜きをする

  4. 4

    にんじんとれんこんの水気を切って、片栗粉をまぶす

  5. 5

    フライパンに油を1cm入れて、120~130℃に温める

  6. 6

    ひっくり返しながら、6分程度揚げる

  7. 7

    酒、三温糖、濃口しょうゆを、さっと煮たてる

  8. 8

    揚げた野菜を加えて、絡めながら中火で煮詰める

  9. 9

    みじん切りにした青じそと白ごまを散らす

コツ・ポイント

高温で揚げるとカリッとしますが、色がつきやすいので、にんじんの色を楽しむには、低温で揚げる方がよいです。
フライパンは、油の温度が上がりやすいので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin
に公開
岐阜県各務原(かかみがはら)市は、にんじんの産地。全国的にも珍しく二期作が行われています。現在、市とぎふ農業協同組合、各務原商工会議所、東海学院大学が連携して「各務原にんじん」のPRに取り組んでいます。この連携の中で、東海学院大学が考案した、にんじんを使ったレシピなどを紹介します。各務原市公式ウェブサイト https://www.city.kakamigahara.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ