豚ひき肉で☆とんぺい焼き

sonore
sonore @cook_40044484

豚ひき肉とキャベツ、チーズで低糖質。お腹いっぱいになりますよ(^^)。
このレシピの生い立ち
豚肉がなくて、豚ひき肉で作ったら、まんべんなくお肉の味がして、思いのほか美味しかったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 2個
  3. キャベツ 1/8個
  4. スライスチーズ 1枚
  5. サラダ油 適量
  6. マヨネーズ お好きなだけ
  7. 中濃ソース お好きなだけ
  8. 塩こしょう 各少々
  9. あらびきガーリック 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、粗挽きガーリックを入れてから、豚ひき肉を炒めます。あまり混ぜすぎないのがおすすめ。

  3. 3

    豚ひき肉に火が通ったらキャベツを入れ、塩こしょうして、しんなりするまで炒め、一度取り出します。

  4. 4

    フライパンをペーパーなどで拭き、サラダ油を入れ、溶きほぐした卵を入れます。手前にスライスチーズをちぎって入れます。

  5. 5

    チーズの上に、3で取り出したキャベツと豚ひき肉を入れます。

  6. 6

    具がのってない部分の卵を折り返し、包むようにします。

  7. 7

    フライパンにお皿を近づけて、フライパンをひっくり返してお皿に盛ります。中濃ソースとマヨネーズをかけたらできあがり!

コツ・ポイント

豚ひき肉を焼くときにあまり混ぜすぎないと、お肉が細かくならず、かたまりになるので食べ応えがあってお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sonore
sonore @cook_40044484
に公開
おいしいものを、食べるのが大好きで、お料理も好きです。でも、もともと料理はそんなに得意な方ではないので、あまり凝った料理はありません(^^ゞ。それと、甘いのがちょっと苦手なため、全体的に甘さ控えめになっています。最近、節約と健康のためにお弁当作りをがんばっています!!よろしくお願いします(o^^o)♪
もっと読む

似たレシピ