お家にある材料で☆きゅうりのお漬け物

エリ☆ンギ @cook_40267558
夏の暑い日、争奪戦になる我が家のお漬け物。ビールを加えるとビール漬けになります。
このレシピの生い立ち
父がよくお酒を貰ってくるのですが、いつもビールだけが余ります。最初はビールを入れていたのですが、うっかりビールを入れ忘れて、翌朝それに気付きました。そのまま食べたらおいしかったので、以来ビール無しが我が家の夏の定番に。
お家にある材料で☆きゅうりのお漬け物
夏の暑い日、争奪戦になる我が家のお漬け物。ビールを加えるとビール漬けになります。
このレシピの生い立ち
父がよくお酒を貰ってくるのですが、いつもビールだけが余ります。最初はビールを入れていたのですが、うっかりビールを入れ忘れて、翌朝それに気付きました。そのまま食べたらおいしかったので、以来ビール無しが我が家の夏の定番に。
作り方
- 1
なるべく真っ直ぐなきゅうりを洗って縦のラインを入れる様に皮を剥きます。
- 2
ジッパーづきの袋に1のきゅうりと塩を加え、袋の空気を抜き、袋のまま板ずりします。
- 3
きゅうりの全体に塩が付き水分が出てきたら砂糖を加え再び板ずりします。
- 4
しばらく転がすと、塩と砂糖が溶けかけて、緑色の水分が出てきます。ビールを入れる時はここでいれて少し転がします。
- 5
汁が溢れないように気をつけてそのまま冷蔵庫へ。
一晩おくとかなり水分が出てきます。洗わずに切って完成です。
コツ・ポイント
写真をいくつか乗せていますが違いが分かりづらいですね、すみません(汗)
きゅうりはまっすぐな物を選んだください、その方が板摺しやすいです。
袋が破れたりすると汁が溢れてしまいます。うまく浸からないので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931176