◯健一さんみたいな焼売

みるカノン
みるカノン @cook_40179027

片栗粉を入れることで、柔らかくてジューシーな焼売が出来上がります。
蒸籠を使って本格焼売を
このレシピの生い立ち
ジューシーな美味しい焼売を作りたくて試行錯誤しました

◯健一さんみたいな焼売

片栗粉を入れることで、柔らかくてジューシーな焼売が出来上がります。
蒸籠を使って本格焼売を
このレシピの生い立ち
ジューシーな美味しい焼売を作りたくて試行錯誤しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 小さじ1/3
  3. 玉ねぎ 300 g
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 胡椒 少々
  6. 生姜 20g
  7. 醤油 大さじ2.5
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 焼売の皮 30枚

作り方

  1. 1

    豚挽肉に塩を入れ
    粘りが出るまで混ぜる

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし
    片栗粉と合わせる

  3. 3

    全ての材料を合わせる

  4. 4

    30枚入りなのに
    必ず32枚ある皮
    分割するこんな量

  5. 5

    1個当たり
    こんな量
    小ぶりです

  6. 6

    皮に包んで
    蒸籠に並べる

  7. 7

    鍋のお湯が
    ボコボコ湧いてから
    蒸籠を置く

  8. 8

    蒸籠は3段まで
    IH5(10段階) 8分

  9. 9

    野菜も一緒に
    蒸すと
    もう他におかず要らず

  10. 10

    プーフロを使う時
    玉葱だけ先にみじん切り
    後の材料を入れる

  11. 11

    粘りが出るとOK

  12. 12

    ナイロン袋で作ると便利
    角を少し切って絞り出す
    手に皮を持ち絞り出しながら包むと簡単

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りは、フープロを使った方が美味しいです。包丁だと歯応えのある玉ねぎになります。
蒸籠から湯気がしっかり出ているか確認してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるカノン
みるカノン @cook_40179027
に公開
3児のママです。家族の健康のために、素敵な食卓を作ろうと日々考えながら料理しています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ