納豆・生わかめ・とろろ+冷や奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
昨日に作った納豆・生わかめ・冷や奴のタパスのバリエ。とろろを加えてみたよ。
このレシピの生い立ち
納豆・生わかめの冷や奴のタパスのバリエ。今回はとろろを加えてみたよ。
作り方
- 1
納豆は良くかき混ぜ、付属のカラシとタレの順に加え、それぞれで良くかき混ぜておく。
- 2
とろろを作っておく。
- 3
絹ごし豆腐はしっかりと水切りをし、洋皿に移し、9等分しておく。
- 4
創味のつゆをかけておく。
- 5
絹ごし豆腐の上に、生わかめを載せる。
- 6
その上に納豆を載せる。
- 7
その周りにとろろを加える。
- 8
おろしわさびと天かすを加えて、完成。
コツ・ポイント
生わかめは適当な大きさに手でちぎっておく。
似たレシピ
-
-
-
山かけヅケまぐろ・納豆冷や奴のタパス 山かけヅケまぐろ・納豆冷や奴のタパス
山かけヅケまぐろをメインに、生わかめ載せ冷や奴と納豆を加え、ぶなしめじのオイル炒めも加えた、オールスターのタパス。 Aranjuez5 -
-
-
納豆&しいたけ昆布の冷や奴のタパス 納豆&しいたけ昆布の冷や奴のタパス
納豆と肉厚しいたけ昆布を使った冷や奴のタパス。この市販のしいたけ昆布、なかなか良いね。おうち居酒屋メニューね。 Aranjuez5 -
-
-
おじゃこ・納豆・天かすの冷や奴のタパス おじゃこ・納豆・天かすの冷や奴のタパス
今日もしっかりと暑いねぇ。タパスは冷や奴で。トッピングにフィーチャーしたのは、おじゃこと納豆ね。天かすも加えて。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20933325