低温調理 ジューシー鶏胸肉チャーシュー

まどりん31
まどりん31 @cook_40179222

鶏胸肉がしっとり〜!
低温調理器でレシピの幅が広がりました。炊飯器でも作れます。ダイエットメニューにもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
低温調理器を購入したので(^^)
レシピの幅が広がりました!ダイエットメニュー、糖質カットしたい時の食事にもおすすめ!
レシピのために丁寧に作りましたが、ズボラで大丈夫!皮もとりましたが、お好みでつけたままでも美味しいですよ。

低温調理 ジューシー鶏胸肉チャーシュー

鶏胸肉がしっとり〜!
低温調理器でレシピの幅が広がりました。炊飯器でも作れます。ダイエットメニューにもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
低温調理器を購入したので(^^)
レシピの幅が広がりました!ダイエットメニュー、糖質カットしたい時の食事にもおすすめ!
レシピのために丁寧に作りましたが、ズボラで大丈夫!皮もとりましたが、お好みでつけたままでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 350g
  2. はちみつ 大さじ1杯
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. みりん 大さじ1杯
  5. 七味唐辛子 適量
  6. にんにくチューブ 1cm

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を観音開きにし、はちみつを塗り込む。
    面倒くさければそのまま!
    はちみつがなければ砂糖で!砂糖のときは小さじ1

  2. 2

    クルクル丸め込み形を整えます。
    厚さを均等にするため観音開きにしましたが、低温調理では火が通り過ぎることはないから大丈夫

  3. 3

    ジップロックに醤油、みりん、にんにく、七味唐辛子を入れて鶏胸肉を入れる。
    七味唐辛子はお好みで!生姜や鷹爪を入れてもOK

  4. 4

    低温調理器の温度を60℃ 1時間30分に設定(厚さ2.00mmの場合)

  5. 5

    炊飯器の場合は保温に設定し、1時間30分タイマーをセット。あらかじめ温めたお湯を入れてください。

  6. 6

    1時間半低温調理が終わったら、冷まします。
    (冷ましている間に味が染み込みます)

  7. 7

    お好みの大きさにカットして盛り付けて完成!

コツ・ポイント

適当でもほっとくだけで簡単、美味しくできます!
低温調理器があればベストですが、炊飯器でも充分美味しくできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まどりん31
まどりん31 @cook_40179222
に公開

似たレシピ