梅シロップ作り後の梅で自家製梅干し

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
青梅シロップを作った後の梅…で梅干しを作ってみました。塩加減を自分好みで作れます!
このレシピの生い立ち
青梅シロップ後の梅をそのままソーダ割りに入れて頂くのも良いのですが…梅干し作りに挑戦しました。塩分控えめで梅の美味しさも少し感じられ、気に入りました^_^
来年はハチミツも少し加えてみようと思います。
梅シロップ作り後の梅で自家製梅干し
青梅シロップを作った後の梅…で梅干しを作ってみました。塩加減を自分好みで作れます!
このレシピの生い立ち
青梅シロップ後の梅をそのままソーダ割りに入れて頂くのも良いのですが…梅干し作りに挑戦しました。塩分控えめで梅の美味しさも少し感じられ、気に入りました^_^
来年はハチミツも少し加えてみようと思います。
作り方
- 1
材料
- 2
梅シロップ作り後の梅を使います。
- 3
塩を水に加えしっかり溶かす。
- 4
梅を密閉袋に入れ、塩水をを注ぐ。
- 5
空気を抜きしっかりと閉じて冷蔵庫へ
- 6
日付を書いておくと便利
- 7
1週間後…
試食してみて漬かり具合を確認。お好みで判断して下さい。 - 8
2週間後…
試食したら私好みの漬かり具合、塩加減だったので、完成!
似たレシピ
-
-
-
-
梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で) 梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で)
生のままだと酸っぱい梅もシロップにつけた後なら甘いドライフルーツになる。独特のかみごたえになるまでよく干して。 plume4 -
-
-
-
-
我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪ 我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪
材料・作り方は簡単♪毎日のちょこっとが、出来上がりの感動に❤シロップにお好みを合わせてオリジナルの梅ジュース おきゃんなゆう -
-
梅シロップの冷凍梅で 梅ェ甜菜糖漬け♡ 梅シロップの冷凍梅で 梅ェ甜菜糖漬け♡
梅シロップを作った後の 冷凍梅 もてあましていませんか? ジャムにするには 実が皺々にしぼみ・・梅シロップ抽出後の 冷凍梅で お茶請けにも合うドライフルーツぽく 美味しい 1口甘味は いかが♪ㅤシロップ抽出後も 今年も貴重な梅を1粒で 2度おいしく♡ㅤ 口福さん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934105