3分でおつまみ!とさかのり搾菜の小鉢

シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable

材料をそろえて合わせるだけで簡単にできちゃう!
小ねぎをきゅうりや白髪ねぎに変えたりと、アレンジも自由自在な万能レシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていた搾菜を見つけた時に、シーベジタブルの「とさかのり」が目に入り、一緒に食べてみたところ…まるで引き寄せ合ったようなこのコンビ。香り豊かなごま油が、食材の塩分を良い感じにまとめてくれる一皿。味付けも不要!旨いおつまみが一瞬で〜

3分でおつまみ!とさかのり搾菜の小鉢

材料をそろえて合わせるだけで簡単にできちゃう!
小ねぎをきゅうりや白髪ねぎに変えたりと、アレンジも自由自在な万能レシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っていた搾菜を見つけた時に、シーベジタブルの「とさかのり」が目に入り、一緒に食べてみたところ…まるで引き寄せ合ったようなこのコンビ。香り豊かなごま油が、食材の塩分を良い感じにまとめてくれる一皿。味付けも不要!旨いおつまみが一瞬で〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. シーベジタブルのとさかのり(塩抜き前) 20g
  2. 搾菜 5〜6枚
  3. ごま 小さじ2くらい
  4. 小ねぎ 適量
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    このレシピでは、シーベジタブルの「とさかのり」を使用

  2. 2

    とさかのりは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら2~3分水に浸し塩抜きする。水けをきり、大きければひと口大に切る

  3. 3

    ※塩抜きをする際に、中に入り込んだ付着物などをよく見て一緒に洗い流すこと。変色している部分などもあれば取り除いた方が良い

  4. 4

    全ての材料を2が入ったボウルやお皿に入れて、よく混ぜ合わせる。和えるだけでおいしいおつまみの完成!いろんなお酒のお供に〜

コツ・ポイント

とさかのりと搾菜の塩気で十分美味しいおつまみに。白ごまや小ねぎがなくてもOK。相性ぴったりな2つの食材をぜひ!存在感のある紅色と食感が特徴的なとさかのり~ご購入はこちら→https://seaveges-store.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable
に公開
今までになかったおいしい海藻をお届けする、シーベジタブルの公式アカウントです。シーベジタブルで働く子育てママが考えるお手軽レシピや、料理人が考える本格レシピなど、海藻を使ったオリジナルレシピをお届けします。▼オンラインストアはこちらからhttps://seaveges-store.com/
もっと読む

似たレシピ