【簡単】カット野菜のレンジ蒸し
包丁使わず!かんたん1品!
このレシピの生い立ち
常葉大学実習生が考案した、野菜を簡単に食べられるレシピです
作り方
- 1
耐熱容器にカット野菜を入れ、豚肉を並べ塩コショウを振り、酒を回しかける。
- 2
ラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで5分程度加熱する。
- 3
ポン酢しょうゆを適量回しかける。
コツ・ポイント
もやしでもおいしくできますが、いろんな野菜が入っていたほうが良いですね!
似たレシピ
-
-
-
コンニャクと野菜のヘルシー簡単ポン酢炒め コンニャクと野菜のヘルシー簡単ポン酢炒め
油を使わずヘルシーでカット野菜とコンニャクは手で千切るので包丁も使わず、簡単に出来ます。ポン酢で仕上がりもさっぱり。Kumappoi75
-
-
カット野菜で♬煮込みうどん☆ カット野菜で♬煮込みうどん☆
包丁もまな板も使わない、カット野菜と冷凍うどんを使った1品。一人当たり318キロカロリー。食塩相当量1.4g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934961