保存版!きゅうりのぽりぽり漬け 生姜入り

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

簡単浅漬け♫
漬け込み1時間〜食べられる♫

このレシピの生い立ち
ぽりぽり、やめられない止まらない♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しょうが 1片
  2. きゅうり 3本
  3. だし昆布 10cm
  4. 【調味液】
  5. お酢 小さじ3
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1強
  9. 50cc
  10. 和風だしの素 大さじ1
  11. かつお節 1パック
  12. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    保存袋などに調味液の材料としょうがの千切り、だし昆布を入れてよく混ぜておきます。

  2. 2

    きゅうりは両端を切り落とし、しま模様に皮を剥きます。

  3. 3

    簡単きゅうりのアク抜き
    レシピID: 20958313

  4. 4

    たて半分に切ってからよこ半分に切ります。

  5. 5

    さらに、たて半分に切ってから2cmの長さに切り分けます。

  6. 6

    切ったきゅうりを1の保存袋に入れて口を閉じシャカシャカ振ります。

  7. 7

    できるだけ空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます。
    漬込み1時間から食べられます。
    ひと晩置けばしっかり漬かります。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です。

  9. 9

    しょうがと昆布を使わないシンプルバージョンはこちら↓
    きゅうりのぽりぽり漬け
    レシピID: 20857854

  10. 10

    茄子を入れても美味しい♫
    茄子ときゅうりのぽりぽり漬け
    レシピID: 20878438

コツ・ポイント

保存袋に直入れすれば洗い物が減ります。
やりにくい時はボウルなどで混ぜ込んでから保存袋に入れてください。
だし昆布は小さく砕いて入れれば、一緒に食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルコメくんのレシピ
に公開
定番料理からちょっと変わった料理まで、おうちでできる美味しいレシピをお届けします。 ぜひお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ