豚バラ薄切り肉で

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

「○○丼」のレシピ大募集のレシピです。
グッと引き付けられる様なレシピをイメージしていましたが、思うように行かず。
このレシピの生い立ち
作るまでにいろいろ、頭でイメージしましたが、余り上手く行きませんでした。
投稿サポートの渡邉さん、Gメールから入って、指示どうりに進むのですが、いつもプライベートに入ります。ですので、タイムラインで流しました。何処かで、ミスがありますか。

豚バラ薄切り肉で

「○○丼」のレシピ大募集のレシピです。
グッと引き付けられる様なレシピをイメージしていましたが、思うように行かず。
このレシピの生い立ち
作るまでにいろいろ、頭でイメージしましたが、余り上手く行きませんでした。
投稿サポートの渡邉さん、Gメールから入って、指示どうりに進むのですが、いつもプライベートに入ります。ですので、タイムラインで流しました。何処かで、ミスがありますか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り 200g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ✤醤油 大さじ1
  4. ✤酒 大さじ1
  5. ✤みりん 大さじ1
  6. ✤砂糖 大さじ1
  7. サツマイモ 必要量
  8. エダマメ 必要量
  9. うずら卵 必要量
  10. たくあん 必要量
  11. ご飯 200g
  12. 寿司酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    うずら卵を圧力で1分、自然放置5分で、出来ます。

  2. 2

    枝豆を茹で、みを取り出して置きます。

  3. 3

    サツマイモを3cm位の厚さに切り、水にさらし、600wで4分チンしました。
    爪楊枝などで、点検をしてください。

  4. 4

    バラ肉薄切り肉です。
    4~5cmの長さに切り、大さじ1の片栗粉を振りかけ、軽く混ぜ合わせました。

  5. 5

    4の肉をフライパンに入れ、中火で炒めて、肉の色が変わったら✤を入れ炒めました。
    すでに用意して置いてください。

  6. 6

    このようになりました。これで食べても、美味しいです。

  7. 7

    200gの米にすし酢、大さじ1を入れ、ドンブリに入れました。
    酢は、痛みをおさえる為に入れてみました。

  8. 8

    中心に肉を置き、後は自由に並べてください。
    私のレシピが出来上がりました。

コツ・ポイント

バラ肉の味がとってもよく出来ました。
枝豆、うずら卵、サツマイモの残りは夫の弁当に入れました。
いろいろの丼が出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。
もっと読む

似たレシピ