とうきびご飯

hakutaka32
hakutaka32 @cook_40154784

北海道で、旬のとうきびを皮付きで買ってきたので、最後の1本をとうきびご飯にしました。甘くていい感じに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
江別産「恵味ゴールド」を使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. とうもろこし 大1本(皮付き)
  2. 3合
  3. 2.8合分
  4. お酒 0.2合分
  5. 出し昆布 中1枚
  6. 少々

作り方

  1. 1

    とうきびは皮剥いて水洗いした後、2等分に切って、縦にして粒を削ぎ切りにします。残った芯も後で使います。

  2. 2

    米といで、水を通常の9割くらい入れて30分~1時間くらいおきます。
    (※米3合分なら2.8合分くらいの水)

  3. 3

    時間がきたら、お酒+白出しを3合分強になるように追加します。
    出し昆布1枚ひいて、塩を少々ふります。

  4. 4

    1で準備したとうきびと芯を入れて、炊き込みご飯モードで炊きあげます。炊きあがったらできあがり。

コツ・ポイント

炊き込みご飯モードだと、ふっくら仕上がりますね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hakutaka32
hakutaka32 @cook_40154784
に公開

似たレシピ