から揚げを白だしで☆上品なデパ地下の味に

RUKA311
RUKA311 @cook_40302319

醤油や塩系はもう飽きた!濃くなりすぎたりするしもっと漬け込み時間気にせず簡単に上品な味にしたい!
このレシピの生い立ち
いつも定番な醤油、にんにく、しょうが等、、、そして濃くなり過ぎちゃったり(--;)白だし余ってたし塩唐揚げみたくなるかな〜と試したら家族から「買ってきたやつ?」と(笑)本当に何も付けなくても味染みてるのに濃くなく上品!是非色々な揚げ方で☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大量に☆
  1. 鶏もも肉(むね肉でも)今回国産の大きめ 4枚
  2. ★砂糖 小さじ3〜5
  3. おろしにんにく チューブ5cm〜
  4. おろし生姜 チューブ5cm〜
  5. ★料理酒 大さじ3
  6. ★白だし(食塩100mlあたり10g以上のもの。今回はヤマキでした) 大さじ4〜5
  7. 片栗粉小麦粉など(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を大きめにカット!その方がジューシーになります!お好みでフォークで穴を開けても!今回はそんないつもの事は一切無し!

  2. 2

    そこに★を全部入れて、よーく揉みこんで1晩〜1日漬け込み☆冷蔵庫で放置(^_^;)

  3. 3

    多分、水分はお肉が全て吸ってるはずですが、多いようならザルに出して余分な漬け込み液を流します!

  4. 4

    お好きな粉を付けて揚げれば完成☆あの濃い白だしに1晩〜1日も漬け込んだのに全然濃くない!凄く上品な味になりました☆

コツ・ポイント

特にありません(笑)とにかく揉みこんで冷蔵庫で放置!衣は小麦粉、コーンスターチ、米粉 等、お好みでOK!揚げ方もお好みでOK(*^^*)☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

RUKA311
RUKA311 @cook_40302319
に公開
大家族でも無いのに昔から基本的に大人数用レベルの量で作る為、全てにおいて量が多いです( ˊᵕˋ ;)多いと感じた方は半分の量とかで減らして作ってみてください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ