じゃがいもとにんじんとコーンの煮物

みにミニママ @cook_40275756
コーンとバターで甘めの煮物です。
このレシピの生い立ち
小さいころから母がよく作っていたので自分の子供にも食べてもらいたかったから。
じゃがいもとにんじんとコーンの煮物
コーンとバターで甘めの煮物です。
このレシピの生い立ち
小さいころから母がよく作っていたので自分の子供にも食べてもらいたかったから。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんの皮剥きを一口大に切る
- 2
コーン缶の水を切る
- 3
鍋に1を入れる
水を入れる野菜がかぶるくらい - 4
砂糖、醤油、だしの素を入れる
- 5
火を付ける。強めの中火にする。
- 6
煮えたら
2とバターを入れる - 7
少しかき混ぜらバターが溶けたら火を止める
- 8
完成
コツ・ポイント
バターでしっかり味をつけるためその他の調味料は少なめです。
コーン缶の汁は私はいつも味噌汁に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春野菜とコーンの重ね煮 春野菜とコーンの重ね煮
春キャベツとコーンの甘みにバターの塩気が加わり、どんどん箸が進むおいしさです。味付けはバターと塩だけ!旬の野菜のうま味を味わってみてください。キャベツは芯も煮込むと柔らかくおいしく食べられるので、余すことなく上手に使い切りましょう♪ぜひ作ってみてください。 北九州市にしレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20938598