鶏胸肉のモロヘイヤ巻きオイマヨ胡麻ソース

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

鶏胸肉にモロヘイヤを巻くと栄養がたくさん取れます。人参やインゲン巻きもいいですが、モロヘイヤは今が旬なので安いです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました#モロヘイヤ

鶏胸肉のモロヘイヤ巻きオイマヨ胡麻ソース

鶏胸肉にモロヘイヤを巻くと栄養がたくさん取れます。人参やインゲン巻きもいいですが、モロヘイヤは今が旬なので安いです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました#モロヘイヤ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. モロヘイヤ 1束
  3. ごま 大さじ1〜2
  4.  蒸し焼き用 100cc
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 胡麻 大さじ1/2〜1
  7. きなこ 大さじ1/2
  8. レモンコンクか、レモン 大さじ1〜2
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    激安の鶏胸肉を一枚使います

  2. 2

    皮をとって、右から包丁でまな板と水平に開いていきます

  3. 3

    これ、いやだったら、ラップをしいて綿棒で叩き伸ばしてもいいと思います。音がうるさいので注意

  4. 4

    1たば78円のモロヘイヤ

  5. 5

    洗って茎の太い方を半々に逆向きにする

  6. 6

    長さを半分にして重ねる

  7. 7

    6を鶏胸肉の上に乗せて。。

  8. 8

    力一杯モロヘイヤを握りながら鶏胸肉で巻き、竹串か爪楊枝で止める

  9. 9

    油も敷かない、冷えたフライパンにドーン
    なぜかと言うと低温で調理したいからです

  10. 10

    水を100ccくらい入れて蓋をし、中火で3分くらい

  11. 11

    ひっくり返してもう3〜5分くらい。火が通ったら竹串を抜く。火を止めて3分くらい蓋をして余熱で火を通す

  12. 12

    その間にソース作り
    オイマヨ胡麻レモン汁きなこを全部混ぜるだけ

  13. 13

    崩れやすいので気をつけて切り分ける
    食べにくい大きさの方が、切った時に形が綺麗なので各自取り分けて食べやすくして下さい

  14. 14

    こんなふうに並べて。。。

  15. 15

    オイマヨ胡麻レモンをかけたら出来上がり

  16. 16

    工程を書き忘れました。開いた鶏肉は、焼く前に胡麻油と塩を揉み込んで5〜10分マリネしてください。柔らかくなります。

コツ・ポイント

モロヘイヤを強く握ることと、必ず竹串などで止めること、火加減を強くしすぎないこと、余熱で日を通すことです。時短版低温調理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ