ガッツリ肉料理・角煮の唐揚げ

kujira999 @cook_40073699
豚の唐揚げも旨いけど、ちょっとかじりにくい。角煮を唐揚げにしたら旨くて噛み切れないことがない。
このレシピの生い立ち
たまに豚の唐揚げをするのですが、どうしても肉が噛み切れないことがあったので、一度煮てから揚げてみたら旨かったです。
次の日にこれを使って酢豚にしても旨かったです。
ガッツリ肉料理・角煮の唐揚げ
豚の唐揚げも旨いけど、ちょっとかじりにくい。角煮を唐揚げにしたら旨くて噛み切れないことがない。
このレシピの生い立ち
たまに豚の唐揚げをするのですが、どうしても肉が噛み切れないことがあったので、一度煮てから揚げてみたら旨かったです。
次の日にこれを使って酢豚にしても旨かったです。
作り方
- 1
豚バラ肉塊のまま、圧力鍋に片栗粉以外の材料を全部入れる。
水は肉がひたひたになるまで入れて沸騰して15分で火を消す。 - 2
圧力が抜けたら煮詰まるまでフタを開けたまま強火で煮る。
- 3
肉を取り出しバットや皿に置いて冷えるまで待つ。
- 4
肉が冷えたら適当な大きさに切ってかたくり粉をつけて180℃の油で揚げたら完成
コツ・ポイント
圧力鍋でない場合は1時間弱火で煮てからタレがドロッとするまで強火で煮込めばOK。
既に火が通っているので、揚げ時間は表面が良い色になればOK。
余ったのや買ってきた角煮に片栗粉つけて揚げても旨い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941303