簡単ヤミツキ♪ ちぎりなすの塩昆布和え

♡花ぴー♡ @cook_40282012
なすをちぎって、塩昆布で和えました。裂け目に塩昆布とごま油がしみて、ヤミツキになりそうなほど美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮ななすをいただいたので、生で食べたかったから。
簡単ヤミツキ♪ ちぎりなすの塩昆布和え
なすをちぎって、塩昆布で和えました。裂け目に塩昆布とごま油がしみて、ヤミツキになりそうなほど美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮ななすをいただいたので、生で食べたかったから。
作り方
- 1
なすのヘタを取り、包丁で切りこみを入れたら縦に裂く。さらに一口大にちぎる。
- 2
塩を振ってしばらく置く。
水分が少~しだけ出るので、軽くしぼる。 - 3
塩昆布、小ねぎ、ごま油を入れて、よく和える。
- 4
できあがり。
コツ・ポイント
なすをちぎれなくなったら、包丁で少し切りこみを入れてから裂くとよいです。
アク抜きはしてもしなくてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆やみつき♡切り干し大根の塩こんぶ和え◆ ◆やみつき♡切り干し大根の塩こんぶ和え◆
火も包丁もいらない簡単な副菜♡干した大根の食感も楽しめる箸休めです♡ごま油&塩こんぶのお味でやみつきになります♪ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20942472