海老とアスパラの中華炒め

ほみほみっち @cook_40169547
ご飯にのせてどんぶりにしても食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
アスパラは比較的コストが高いのでほかの野菜と炒めてかさ増し出来ないかと考えてみました
作り方
- 1
アスパラは3分弱下茹し、白菜はざく切り、にんじんを短冊切り、エリンギを食べやすい大きさに切る。豚バラは一口大に切る
- 2
海老の殻を外し背わたを爪楊枝で取る
- 3
フライパンにごま油をひき、豚肉と海老を炒める。豚肉の色が変わり海老が赤くなったら一旦皿にあげる
- 4
エリンギ、にんじん、白菜を炒める
- 5
うずらの卵、豚肉、海老、アスパラを戻し、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩こしょう、砂糖おろし生姜を入れて炒める
- 6
水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら出来上がり
- 7
- 8
- 9
コツ・ポイント
豚肉と海老は炒め過ぎると固くなってしまうので先に炒めてフライパンからよけておきます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と野菜たっぷりマロニーの中華炒め 白菜と野菜たっぷりマロニーの中華炒め
鍋の残りの材料を中華風に炒めてみました。ご飯にのせて丼でも。※丼にするときはマロニーを食べやすい長さに切ってください。 ぎんとし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947335