【保育園給食】チーズと野菜の包み揚げ

長野県おたり村 @cook_40262049
チーズと野菜をぎょうざの皮に包んで揚げました。
このレシピの生い立ち
大判の皮で2個づつにしましたが、もっと食べたかった様子です。中の具材は何でもいいですが、チーズを入れるとおいしいです。
作り方
- 1
ロースハム、さやいんげん、チーズは5mm角に切る。
- 2
1をボウルに入れ、コーンと混ぜる。
- 3
ぎょうざの皮の中央に2等分した2を置き、回りに水をつけてしっかりと止める。
- 4
揚げ油を熱し、3をからりと揚げる。
コツ・ポイント
皮の周りをしっかりと止めないと、ちー揚げているとチーズが溶け出してしまうので、しっかりと閉じましょう。
似たレシピ
-
-
-
餃子の皮でケチャップライス包み揚げ! 餃子の皮でケチャップライス包み揚げ!
余った餃子の皮で簡単アレンジ☆子供も好きなケチャップライスを包んで揚げました♫チーズも包んでさらに美味しい^_^ haru♪na -
インゲン×ハム×チーズの餃子の皮包み揚げ インゲン×ハム×チーズの餃子の皮包み揚げ
餃子の皮でハムとチーズとインゲン豆を巻いて揚げました。”子供が好きそうな味” ”ケチャップが合いそうな味”の揚げ物です。 by心愛 -
-
餃子皮DEかぼちゃリメイクチーズ包み揚げ 餃子皮DEかぼちゃリメイクチーズ包み揚げ
かぼちゃの甘煮が残ったのをつぶして、チーズと一緒に餃子の皮に包んで揚げました。チーズがとろ〜り溶けておいしいです こつゆ514 -
-
-
簡単!枝豆チーズ揚げ♪ 簡単!枝豆チーズ揚げ♪
枝豆とチーズを餃子の皮に包んで揚げただけの簡単レシピ♪ホクホク枝豆とチーズの塩気で味付けに調味料を使わなくてもOK!ボリュームもあり、おつまみにも最適! ・firststar -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947840